• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

フォレストアドベンチャーおおひら(後編)



フォレストアドベンチャー。安全講習を終えていよいよ本コーススタートです。




ハーネスの接続も、もう手伝ってくれる人はいません。



















ジップスライドを連続写真で。








もういっちょ!













三つのコースを回り、一時間ほどで体験終了♪
楽しくってもっと遊びたくなってしまいました。





次女たちが体験したのは難易度が低めのディスカバリーコースだったのですが
小学4年生以上、もしくは身長140cm以上という条件を満たせば
難易度の高いアドベンチャーコースにチャレンジできます。

高さはほぼディスカバリーコースの倍。10m以上!





連続写真風に。その1。



その2。




来年は次女も4年生になるのでチャレンジできるかな?(*^_^*)
ブログ一覧 | 旅の思い出 | 日記
Posted at 2015/05/09 06:33:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨(強く降ったり・・・)
らんさまさん

🍰グルメモ-962- 貢茶(東京 ...
桃乃木權士さん

サウンド?の変貌…シャッフル編🎶
Kenonesさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のiroiroあるある506 ...
カピまこさん

初代MR2後期型のハイライトその1
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年5月9日 7:31
おはようございますです!
そしてカメラマン、お疲れ様でした(^^ゞ

ジップスライドの着地、お二人供上手く出来たでしょうか?

私は難を逃れましたが、ウチの奥さんと娘は真っ黒に(^^;

それから我が家はあえて娘が小学4年生になるのを待って、アドベンチャーコースを選択たんですヨ♪
アクティブな娘が、消化不良にならないようにと・・・f(^^;

ボリューム満点のアドベンチャーコース、次回は是非、御家族全員参加で楽しんで下さいませ!
(^^)v
コメントへの返答
2015年5月9日 7:49
おはようございます。(^^ゞ

ジップスライドの着地はやっぱり背中からいってしまい木屑まみれになっていましたよ。(笑)
どうしても滑り降りるうちに背中向きになってしまうようですね。

アドベンチャーコースは他のご家族のを見ていただけですが、思った以上の高さで、私がやるとしたら足が震えそうです。(^_^;)

でもディスカバリーコースはやっぱり短くて、アッチもやりたいとぐずる次女をなだめるのが大変でした。
また来年チャレンジしたいと思います。(*^-^*)
2015年5月9日 8:03
おはようございます。

ジップスライド、私も苦手で背面着地しまくりでした(笑)

今回は私も息子(小2)に付き合いディスカバリーコースでしたが、去年の軽井沢では娘(当時小6)と一緒にアドベンチャーコースに入り、ヘロヘロになりました(〃∇〃)
でも、スリルもあってとても楽しかったですよ(^^)
ぜひ次回はアドベンチャーで!

しかし、いつもながら丁寧なブログ、さすがです!!

最近、写真を撮るのも億劫になってしまっています・・・(^_^;)
見習わねば(*´Д`)
コメントへの返答
2015年5月9日 10:07
写真はコンパクトカメラでの数打ちで、二百枚撮ってもブログで使えるのはこの程度です?(笑)
この日は初めから撮影係のつもりでついて回ったので沢山撮りましたが、普段は私も撮るより遊ぶ方優先ですよ。(^_^;)

なお、次回も下手な写真の数打ちブログになる予定です。(爆)
2015年5月9日 13:20
ジップスライドの連続写真いいですね!!
臨場感たっぷりでよく伝わります♪
ナイスカメラマンですね(^-^)/
コメントへの返答
2015年5月9日 17:17
めったに使わないデジカメの連写機能を使ってみました。(*^-^*)

プロフィール

「千葉のリンちゃん殺害事件。
あまりの結末に未だ信じられないでいる。
世の中どうなってるんだ?」
何シテル?   04/14 12:45
ふえるわかめちゃんです。よろしくお願いします。 名前は「わかめ」と呼んで頂ければ結構です。(^^ゞ 自分の好きな物、興味のある事、日常の出来事など・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

『袋叩きオフ』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 21:28:27
タケローズ オデ用ワンオフリアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 19:17:16
今年も… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 04:53:12

愛車一覧

スバル エクシーガ アズキーガ (スバル エクシーガ)
あずき色のエクシーガで「アズキーガ」。 平日はもっぱらかみさんの通勤車として活躍しなが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
わかめの通勤車。 カミさんから譲り受けて毎日乗るようになって 判明したが、思ったよりガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
二人目の子供誕生を機に中古で購入。 エクシーガ購入までの7年8万キロ 家族を守ってくれて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation