日曜日は団の仲間とバーベキュー♪
やってきたのは紅葉にはもう一歩かな?・・・の山の中。
那須や奥日光はまさに今が見頃だそうですよ♪(*^^)b
鹿沼市の板荷にある
「自然体験交流センター」。
鹿沼市の運営する宿泊体験施設です。
主に小中学校の林間学校などに使われる施設ですが・・・
実は市内外を問わず、様々な団体や個人グループでも利用できます。(*^_^*)
今回はこの屋外炊事場をお借りしました。
こちら、かまどやテーブル内蔵の鉄板、食器や台所用品まで・・・
すべてお借りできる上に
とってもリーズナブル♪
希望すれば食材まで用意してもらって
手ぶらでバーベキューやカレー作りが出来ちゃいますけど
今回は知り合いのツテでいいお肉が手に入るので
自分達で食材持ち込み・・・アルコールもOKですよ!(爆)
みんなより一足先に来た私たちはさっそく準備開始♪
かまどを一個借りて、まずはご飯を炊きましょう。(*^_^*)
次女さんお米流さないでね。
ぼちぼちお友達も集まり始めました。
この日は団員の家族も呼んでの親睦会。
突然の招集や、夜のお酒のお付き合いなど・・・
普段家族には何かと評判の悪い団活動ですが(笑)
たまには家族サービスして日頃の感謝を伝えようと企画しました。(^_^;)
まったりと準備しながら全員揃うのを待ちます。
奥の広場では子供たちが遊んでます。
小規模なアスレチックなんかもあるので喜んでくれたようです♪
あ、ちなみにまだ乾杯前ですが・・・
私はもう飲み始まっちゃってます。(爆)
団の仲間たち。男どもは墨起こし担当♪
ここで纏めて炭を起こした後で各テーブルにフライパンで運びます。
程よく鉄板も温まった所でバーベキュー開始!!
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
・・・肝心の楽しいバーベキューの様子は
飲み食いするのに夢中で写真撮ってなかったりして。ヽ(@∇@;)ノ
お腹も膨らんだところで、団員の子供たち集めて記念撮影♪
あれ?うちの子がいない!?
・・・あっちで3DSやってるよ。ったくしょうがねえなあ。(ーー゛)
ブログ一覧 |
日々のつぶやき | 日記
Posted at
2015/10/28 05:23:00