2016年03月23日
アニソン・ドレミファドン!
おはようございます。
春の陽気にあてられて・・・相変わらずダメダメなわかめです。
春バテならぬ春ボケって感じで、やる気が起きませぬ。(*_*)
そんな訳で今日は完全暇つぶしお遊び企画。
題して「昭和のオヤジ限定。アニソン・ドレミファドン!」
わかめが子供の頃(?)見ていたアニメから(70~80年代)
主題歌・ED・挿入歌等の歌い出しの歌詞を出題していきますので
使われていたアニメのタイトルをお答えください。
それでは全40問。お時間のある時にどうぞ。
おっと!検索するのは最後の手段。答え合わせの時ですよ!
歩こう 歩こう わたしは元気 歩くの大好き どんどん行こう
抱きしめた 心の小宇宙 熱く燃やせ 奇跡を起こせ
キューンキューン キューンキューン 私の彼はパイロット
王者の星が俺を呼ぶ 俺は侍 呼ばれたからは
なんかくれ 腹減った 優しい声より芋が良い
アスファルト タイヤを切りつけながら 暗闇 走り抜ける
山を飛び 谷を越え ぼくらの町へ やってきた
街はきらめくパッションフルーツ ウインクしてるエブリナイト
かわい顔して 色白で 智恵がまわって 明るくて 笑い上戸は いいけれど
足元にからみつく 赤い波を蹴って マシンが叫ぶ 狂った朝の光にも似た
草むらに名も知れず 咲いている花ならば ただ風を受けながら そよいでいればいいけれど
交差点で百円拾ったよ 今すぐこれ交番届けよう
リングに 稲妻走り 炎の戦士をてらす
子供だなんて思ったら 大間違いよ女の子
勝手にしろと叫んで 吠えた back exhaust 見たくもないミラーには きっと泣いたお前が映ってる
都会が寝静まるころ 男はさそり座に変る 女は乙女座になる 踊れDancing Dancing Night
ある時不思議な気持ちを感じてみたり 自然に結んだリボンがほどけた時は 僕の合図だよ
さあ行くんだ その顔を上げて 新しい風に 心を洗おう
幸せをたずねて 私は行きたい いばらの道も 凍てつく夜も二人で渡って 行きたい
かなわぬ夢を Long Long Time ハートにしまい込んで 今旅立つ On The Way 限りなき自由へ
枯葉散る 白いテラスの午後三時 じっとみつめて欲しいのよ
はるか草原を ひとつかみの雲が あてもなくさまよい とんでゆく
たとえ嵐が吹こうとも たとえ大波あれるとも こぎだそう 闘いの海へ とびこもう 闘いのうずへ
悪魔が街を狙ってる 僕らの街を狙ってる スクランブルだ 緊急出動 油断をするな
見上げれば星のように 散りばめた無数のライト
水平線の終わりには 虹の橋があるのだろう 誰も見ない未来の国を 少年は探し求める
大人の古い おとぎばなしは 色あせたアルバムのようなもの
おいでファンタジー 好きさミステリー 君の若さ隠さないで
蒼く眠る水の星にそっと 口づけして生命の火を灯す
あの人のママに会うために 今ひとり列車に乗ったの
指でちぎった花びら 風に飛ぶ 好きと嫌いを行ったり来たり あなたの心を聞くのよ
がっかりして めそめそして どうしたんだい 太陽みたいに笑う 君はどこだい
ごめんね素直じゃなくて 夢の中なら言える 思考回路はショート寸前 今すぐ会いたいよ
みつめてごらんよ あなたの中の宝石箱を そこに隠れている 小さい頃の思い出色は
今はいいのさ すべてを忘れて 一人残った 傷ついた俺が
声をひそめて下さい 君に贈る愛の唄が届くように
正義とは宇宙さえも恐れぬ 心にだけ宿るものなんだ
見知らぬ街の通り雨 あの日の君は 濡れたヒールを気にしてた
いつか触れて いつか泣いて いつか呼んで いつか揺れて
窓の星の灯りで ふたりの距離をたしかめる 手さぐり あなたの唇 こわいわ
いかがですか?
知ってる曲でも歌詞で出されると結構難しいでしょう?
どのくらい分かりましたか?(^_^;)
ブログ一覧 |
日々のつぶやき | 日記
Posted at
2016/03/23 06:39:10
今、あなたにおすすめ