5月16日(土) AM8:00
朝寝坊してゆっくり起床した私。
ここ最近習慣となっている早朝のブログ更新は今日はお休み。
今日のAM5:00~10:00まで、メンテナンスで
みんカラが使用不能な事はあらかじめチェック済みです。
すでに長女は中学校のバレー部の地区大会の為に家を出ており
かみさんが次女をスポ少バレーの練習に連れて行く準備をしていました。
「私は次女ちゃんを学校に送ったら、その足で長女ちゃんの応援に行くからね。
次女ちゃんの練習はお昼で終わりだから、忘れずに迎えに行ってあげてね。」
「ん、了解。」
「今日電気屋さん何時に来るの?」
「わかんない。朝のうちに連絡来るはずなんだけど・・・。」
そんな会話を交わして二人を見送った後、ほどなく電気屋から電話あり。
洗濯機の修理の件で
「今日の昼頃には伺えます」との事だったのですが
次女のお迎えとダブってしまうので午後一時過ぎにしてもらいました。
さて、洗濯機修理の為に予定を開けていたけど、午前中はぽっかり空いたぞ。
まあ、どうせまだみんカラは使えないだろうから・・・・
もう一眠りするか。
ヽ( ´O`)ゞファーァ
5月16日(土) AM12:00
次女を迎えに小学校までやってきた私。
ちょうど12時くらいに来ましたが、まだ解散まですこしかかりそうな様子。
体育館の中に入って待っていてももちろん良いのですが
色々と面倒くさいので車の中でスマホ片手に気長に待つ事に。
そう言やみんカラももう復旧してるだろうな。みんなの更新チェックするか・・・。
おや?
やまーさんが栃木に来てる!
早速ハイドラを立ち上げて確認すると、
中禅寺湖周辺でやまーさんのアイコンを発見しました。
やまーさんと言えば何を隠そう、私がみんカラでブログを始めて
一番最初にコメントをつけてくれた、最も古い部類のみん友さんです。
暇つぶしに始めた購入記編も、やまーさんがずっと応援してくれていなかったら
きっと最後まであのテンションで書き切る事は出来なかったでしょう。
そのやまーさんが栃木に来ているとなれば
是非ともお会いしてご挨拶したいところですが・・・
午前中は暇してたのに今になって気付くとはなんとも間が悪い・・・
というか、みんカラのメンテナンスは10時までという話だったけど
9時頃には既に復旧していたようです。
復旧してすぐに気付いていたら次女の迎えの前にだって行けたのに。(T_T)
5月16日(土) PM2:30
洗濯機の修理も無事終わり、再びハイドラをチェックすると
やまーさんは中禅寺湖を下り、鬼怒川方面へと移動している模様。
追いかける気になればまだ間に合うかもしれませんが・・・
電気屋の対応をしている最中にかみさんからメール。
長女のチームが決勝まで勝ち進んだとの事。
三位決定戦があるので今からすぐ行けばまだ決勝戦に間に合う。
普段練習試合などはろくに付き添ってやっていないのですが
地区優勝のかかったこの試合くらいは応援してやりたい。
それに決勝戦が終わった後でもやまーさんを追う事は出来るかもしれない。
応援の甲斐あって長女たちは見事優勝!
それはもちろん大変嬉しいのですが・・・
試合後ハイドラをチェックするとやまーさんのアイコンは無し。
途中
東武ワールドスクウェア付近まで確認していたのですが・・・
ひょっとすると園内に入ってハイドラは切っているのかもしれません。
5月16日(土) PM11:00
その後も何回かハイドラを立ち上げてはやまーさんを探したのですが
発見には至らず・・・日帰りで栃木を後にされたかと思っていたのですが
床に就いてからやまーさんの何シテル?が更新されているのを発見。
八時半でまだ栃木にいらしたらしい。それにしてもここはどこだろう?
ひょっとすると鬼怒川や那須辺りで一泊していらっしゃるのでは?
まだ読んでいなかったやまーさんの15日付けのブログに
迎撃できずに残念だった旨をコメントに書き残して就寝しました。
5月17日(日) AM8:00
翌朝コメントへの返信を読んでビックリ!
「昨日は残念でしたが、今日は・・・。」
やっぱりまだ栃木にいる!
しかもこれは・・・
迎撃を期待されている!(爆)
・・・しかし。
だがしか~し!
この日は年に一度の消防団のポンプ取扱い講習の日。
早朝から消防本部での訓練で身動きとれず。(T_T)
せめてもの意思表示にとハイドラを立ち上げたまま訓練に臨み
自車の吹き出しコメントに「団活中」と表示してアピール。
その後私のブログにやまーさんからコメントをいただいたので
迎撃に行きたいけど行けない事情は分かって貰えたようです。
5月17日(日) PM1:30
訓練終了後、団員たちと昼食をとり解散したのが1時半。
しかしこの日は夜も消防の懇親会が予定されており
夕方にはまた集まる手筈になっています。
自分が団員たちの家を廻って乗せて行く約束なので
タイムリミットは夕方5時・・・空き時間は3時間半しかありません。
やまーさんのアイコンは訓練中休憩時間に
ツインリンクもてぎ周辺にいる事を確認した後でロスト。
ツインリンクのCPを取ったらすぐお帰りになってしまったのか
あるいはツインリンクに入場して遊んでから帰られるつもりなのか・・・
もし後者であれば今から行ってツインリンク周辺で待っていたら
ひょっとしたら帰ろうと出てきたところを迎撃出来るかもしれない。
一縷の望みを託して茂木へ向かいます。
途中、真岡鉄道の駅のCPを取りながら茂木を目指していると
北真岡駅まで取った所でついに
やまーさんのアイコンを発見!
やっぱりツインリンクで遊んでいたようです。
これならやまーさんがこのまま宇都宮方面に進んでくれれば
途中で鉢合わせ・・・と思ったのですが、どうも様子がおかしい。
私は真岡経由で茂木を目指していたのですが
茂木を出たやまーさんは何故か茨城の笠間方面に向かっている様子。
まさか私のブログを見て、この時間から笠間のつつじを見に向かった?
それともJR水戸線の駅のCPでも狙っているのでしょうか?
とにかくここまで来たら何としても捕まえたい。
急遽ルートを変更してショートカットで国道50号線方面を目指す事に。
上手くいけば図の破線で囲ったあたりで遭遇できるかもしれない。
はたして間に合うのか!?
5月17日(日) PM4:00
やまーさんが笠間市に入った辺りまでは確認していたのですが
急いで車を走らせているうちにやまーさんのアイコンをロスト。
範囲を広げて探してみたのですが見つかりません。
またどこかで休憩しているのかもしれない。
進まずに止まってくれていれば追いつけるかもしれない。
やがて私は目標地点に到達しましたが、やまーさんは発見できず・・・
残念ながらタイムリミットです。
もう今から北関東道に乗って真っ直ぐ帰らなければ五時に間に合いません。
仕方なく北関東道の友部ICへと向かう私・・・まてよ?
・・・もしや?
ここまできてやっと
その可能性に気づき
ハイドラの縮尺をぐっと縮めてみると・・・いました。
すでに地元に戻られているやまーさんを発見。(爆)
そう。やまーさんは何も寄り道をしていた訳じゃなかった。
ツインリンクを出て自宅へ帰る最適ルートを通っていただけだったのです。
普段首都圏に出るのに東北自動車道(もしくは国道4号線)
しか使わない生粋の栃木県民の私の頭の中には・・・
常磐自動車道というものが存在していませんでした。(笑)
いまさら気付いても後の祭り。
栃木に帰って消防の懇親会に出席した私。
・・・その夜の酒は悪酔いしましたとさ。
ウィ~ッΣ((*ω*))ヒック