納車後ずいぶん経ってしまいましたが
やっと当初予定していた暫定仕様に落ち着いたので
改めてアズキーガの愛車紹介です。
EXIGA 2.5i Eyesight 型式 DBA-YAM アプライドモデル F型
ボディカラー ヴェネチアンレッドパール カラー番号 H2Q
写真は平成26年4月6日。納車当日、交通安全祈願の際の一枚。
暫定仕様ってどこが変わったのって?
ホイールを16インチにして前3mm・後5mmの
スペーサーを入れただけなんですけどね。
とりあえずこれが最初の仕様。暫くは貯金モードです。(笑)
後はきちんと洗車して写真を撮るタイミングになかなか恵まれず
GW連休かつ子供は学校の今日になってしまいました。
下の純正17インチと比べると、車高は変わらないの何この腰高感。
いえ、いいんです。それが好きで狙ってやってるんだから。(笑)
こっちだとしっかりとワゴンスタイルに見えますよね。
まあ車高ちょい下げで19インチあたりを履かせるのが
一番バランスが良いとは私も思います。
ぐるぐる廻って検証した結果
この角度がこの車のベストアングルかと。(笑)
お尻からの一枚。
真後ろからだとアンバランスさが気になるのですが
ちょっと角度付けて見れば別に変じゃないですね。
内装のハイライトはClazzioのシートカバー。Bros.Clazzio。
汚れ防止が主目的ですが、質感でも満足しています。
一列目シートバックにはポケットと傘入れが。
オートバックスで目を付けていたブツです。
それにしても、これまで何度も書いてますが
光の具合で見え方がずいぶんと変わる色です。
今日も空はおおむね晴れて
いい写真が撮れるかと思ったのですが
仕上がりを見るとどうもイマイチです。(-_-;)
Posted at 2014/04/28 22:31:53 | |
トラックバック(0) |
愛車紹介 | 日記