• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふえるわかめちゃんのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

わかめに刺さったクルマたち

ファンミーティングレポート。
続いては当日会場で出会った「わかめに刺さったクルマたち」のギャラリーです。

※ 「刺さった」≒「好みのツボに嵌った。琴線に触れた。」




まずは展示車両から。
レガシィ10万キロ世界速度記録達成車。




吉田選手がステアリングを握ったNBRチャレンジ2013号。




歴代インプレッサWRカー。2008年。




2006年。鷹目。イイよね♪




98年。やっぱ元GC8乗りとしちゃインプと言ったらコレ。




前期型の優しい顔もまた風情があって良し。




インプの先輩。555レガシィさん。
このタイヤとホイールのサイズのバランス・・・最高です!(爆)




動く博物館のコーナーから。R-2 GSS。




まさにリトルギャング。
こんなのをアシグルマに使いたい・・・。




スバル1000デラックス。
「デラックス」ってグレード名がザ・昭和。




今乗るとどんな運転感覚なんだろう?興味津々です。




おなじみ「てんとう虫」ことスバル360DX。




サンバーライトバン。コーチドアがイカス!




続いては痛車の展示車。ボランティアのお土産に
この「放課後のプレアデス」の手拭い貰ったんですけど・・・スミマセン知らん。




痛車一般参加車両部門(わかめ的)一位!
もちろんこちらも知りませんが・・・艦これって奴ですか?




ラリーレプリカ部門(わかめ的)第一位。
これワイドフェンダー化してますよね?気合入ってます。




恐らくこの日一台だけ参加だった元祖ワイドフェンダーインプレッサ。22B STI。
いやぁ。このボディライン!タマランですっ!



GC8乗りにとっては22Bはある意味別格!
レプリカだけどレプリカじゃない・・・22Bなのです。




久しぶりに見れるのを楽しみにしていた車。SVX。
それでもこの日10台までは居なかったかな?




SVXに比べると意外と多かったアルシオーネ。
この薄い車体に高い車高!初めての愛車コロナエクシブを思い出します。(笑)




てんとう虫軍団。よくもまあこれだけ集まりました!
・・・これ絶対「厳正な抽選の結果」じゃないよね?(爆)




こちらはスバル1000コーナー。
あるところにはあるものなんですねえ・・・。




集まったスバル1000の中でも一台だけのワゴンボディ。
オサレです♪




こちらはなんと新車時から無再生のオリジナルコンディションなのだそう!
内装も新車時のまま。どうやったらこんなコンディション維持出来るんでしょう?




パレードランでもう一度22Bと遭遇!
エグゾーストに痺れる!やっぱタマランですっ!!!(馬鹿)


という事でファンミーティングで出会った
「わかめに刺さったクルマたち」でした。<(_ _)>
Posted at 2016/03/30 06:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記

プロフィール

「千葉のリンちゃん殺害事件。
あまりの結末に未だ信じられないでいる。
世の中どうなってるんだ?」
何シテル?   04/14 12:45
ふえるわかめちゃんです。よろしくお願いします。 名前は「わかめ」と呼んで頂ければ結構です。(^^ゞ 自分の好きな物、興味のある事、日常の出来事など・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
1314 1516 1718 19
202122 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

『袋叩きオフ』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 21:28:27
タケローズ オデ用ワンオフリアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 19:17:16
今年も… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 04:53:12

愛車一覧

スバル エクシーガ アズキーガ (スバル エクシーガ)
あずき色のエクシーガで「アズキーガ」。 平日はもっぱらかみさんの通勤車として活躍しなが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
わかめの通勤車。 カミさんから譲り受けて毎日乗るようになって 判明したが、思ったよりガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
二人目の子供誕生を機に中古で購入。 エクシーガ購入までの7年8万キロ 家族を守ってくれて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation