• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふえるわかめちゃんのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

スバル エクシーガ 2014年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

BRIDGESTONE TURANZA ER33 ECOPIA (205/60R16 92V)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

PIRELLI WINTER ICE ASIMMETRICO (205/60R16 92Q XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE

第一希望 2 第二希望 1

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。

今回のスタッドレスが初めてです。

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

コストパフォーマンスが良い。(非常に買い得だった)
性能に関してはまだ一シーズン通していないが、値段を考えれば相応か?

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

操縦性に優れたタイヤ。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

1000~2000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

通勤・レジャーなど万能に・・・

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)

時間があれば車弄りかドライブ。

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

・・・恥ずかしいので。(爆)


※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。



当たったらTURANZA ER33 との比較試乗記書きます!
Posted at 2015/01/31 08:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | タイアップ企画用
2015年01月31日 イイね!

花市



先日かみさんと2人でデートしてきたら、次女がやきもちを妬いたので
今度は次女と2人でデートしてきました♪モテる男はつらいなあ。(嘘爆)





1月24日(土)に催された鹿沼市の「花市」という縁日です。
この日は天気も良く例年にも増して大変賑わっておりました。




もともとは神社の境内において正月の初買日として開かれていた「初市」
から変化したものだそうで、ダルマやお飾りなどの露天商が並びます。




ほら。すてとくん
遅くなりましたがこれが熊手飾りですよっ!(爆)




このお飾りって要はえべっさんの福笹を模した物ですよね。
今まで何気なく見てたけど気付きませんでした。




あれ?次女が引っかかってる。




「妖怪パッド 15000円」?いくら縁起物でも買えないよ?(笑)
・・・今調べたら定価は8424円ですって。お祭り価格ですねー。(ーー゛)




こっちで我慢しなさい。当たるも八卦当たらぬも八卦・・・




「じがじいさん」ですって。よく知らないけどアタリではなさそう。(笑)
・・・写真はぼかし加工ではなくピンボケです。(^_^;)




「花市」というくらいだからもちろん花も売ってます。




生花も売ってますが植木や鉢植えの類も多いです。
鹿沼と言えばさつき鹿沼土の街。そんなところも「花市」の由来かもしれません。




人気があるのはこういう実用性のあるものですね。花より団子。(笑)




縁起物や花のコーナーを見物したあとはお待ちかね。
やっぱ縁日と言えば露天の屋台でしょう!




あちこちからいい匂いが漂っていて、どこから攻めようか迷っちゃう♪(*^_^*)




飴細工の実演販売もやってました。さすが職人!
見事な手つきでみるみる鶴やパンダなどの細工が形作られていきます。




右手にから揚げ、左手にクレープでご満悦の次女さん。




なに。鮎の塩焼きも買うの?そんなに食べられるの?




といいつつ私もつい大タコ焼きを購入。
タコ大きすぎません?はみ出ちゃってますけど。(笑)




大きな口をあけてパクリ!「パパも撮ってあげるよ~。」
え?いいよパパはー。(-_-;)












あーん。(爆)







うまぁ♪

・・・お見苦しい所をお見せしました。m(__)m




縁日を抜けたら公園があったので少し遊んでいくことに。




住宅街にある公園。今まで何度か遊びには来ていますけど
この日は今まで見た事ないくらい賑わってましたね。

という訳で次女さんを遊ばせつつ私は休憩・・・(-。-)y-゜゜゜
「パパ撮って撮って~!」ああ、はいはい。





ピースサインもばっちり決まった所で帰りましょう。(^_^;)
Posted at 2015/01/31 07:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の思い出 | 日記
2015年01月30日 イイね!

夢の三台体制

昨日の質問にコメントや知恵袋での回答、ありがとうございました!


紫怪鳥に教えて頂いた、みんカラアプリでの画像加工、試してみました。
なるほど、これだけ出来れば出先でも大概の事はこなせますね!(*^_^*)

ただお爺ちゃんな私はスマホの小さい画面では修正個所がよく見えなくて。(自爆)
手もプルプル震えるので細かい操作も苦手です。(更爆)
基本更新は自宅PCで行っているので、画像加工もPCで出来る方が良いなぁ。

という事で知恵袋で教えて頂いた「Paint.NET」をインストールしてみました。





こういう部分的なぼかしなんかもサクサク簡単です♪
これでやっとWindows標準のペイントからも卒業です。(笑)






・・・とまあサンプル写真の話は明日しようかと思っているのですが
(別にもったいぶるほどの話じゃないですね。m(__)m)






ぶきちョダーさんの昨日のブログでのコメント欄でのJ's工房さんとの会話。
(毎度勝手にリンク、引用させていただいてスミマセン!)

J's そんだけ出すなら遊び用、スポーツ用、多人数用と3台逝きます。(笑)

 私も同じです。遊び用、通勤用、家族用と3台逝きます。

新型アル&ベルが700万円(!)という話からの流れなのですが
確かに700万あれば夢の三台生活も十分可能ですね。


私だったら・・・家族用のエクシーガは変わらず。
tSやtuned by STIのいいタマが有ったら心が揺らぐけど
私にはやっぱりアイサイトは捨てきれないので
燃費も含めた総合判断で2.5NAのままかな?
ただし本当にアイサイトVer.3のH型とか出るならそちらで。(笑)

実際には買えなかったオプション諸々つけて300万。
のこりが400万だと二台にどう振り分けるか・・・。

一台は通勤専用車が欲しいから今ならアルトだな。
先日は選ぶなら燃費のいいCVT車と言ったけど、自分専用車なら5MT!
(なんか後から出るRSには5MTは用意されないとか!?)
アルミやなんか驕っても130万も見とけば充分でしょう。

残るは270万・・・う~ん迷う所だなあ。
究極の夢でもあるGC8のフルレストアは・・・270万じゃ無理かなあ?

オープンカーならセブン160・・・には届かないから新型ロードスター
・・・いや、その前にオープンカー持つならガレージ買わなきゃ。(笑)
新型ロードスターが買えなかったら中古の現行型でも良いや。
ばっちりフルレストア出来るなら初代のNA型ももちろんアリ!

もしくはいっそビックバイクに手を出しちゃうのも良いな。
中免しか持ってないから大型取りに行ってハーレーとかドカティとか
・・・憧れだけで全く知らない世界なんだけど270万で足りますか?(笑)


妄想は尽きず・・・まあ現実は今の
スッピンエク中古スイフトお買い得300万円セットが精一杯なのですがね。(^_^;)



良かったらみなさんの妄想も聞かせてくださいね♪
Posted at 2015/01/30 04:50:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2015年01月29日 イイね!

画像加工についての質問です。

知恵袋で質問中です。

写真の一部をぼかす簡単な方法を教えてください。

例えば人物を残して背景をぼかす・・・とかです。
よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/29 06:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2015年01月28日 イイね!

どこかで見たことが・・・

新型アルファード&ヴェルファイアが発表されましたね。





ヴェルファイアは想像の範囲内ですが、アルファードのデザインは攻めましたね!





トヨタって時々こういう「Σ( ̄□ ̄; マジカ!?」と思うようなデザインしますよね。
まああのクラウンですら(失礼)今では普通に馴染んで見えるのだから
これも街中で普通にすれ違うようになれば、何も気にならなくなるのでしょう。



それにしても・・・何かに似てる気がするんだよなぁ・・・







あっ!アレだ!!















Posted at 2015/01/28 06:42:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記

プロフィール

「千葉のリンちゃん殺害事件。
あまりの結末に未だ信じられないでいる。
世の中どうなってるんだ?」
何シテル?   04/14 12:45
ふえるわかめちゃんです。よろしくお願いします。 名前は「わかめ」と呼んで頂ければ結構です。(^^ゞ 自分の好きな物、興味のある事、日常の出来事など・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 1617
18 1920 21 22 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

『袋叩きオフ』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 21:28:27
タケローズ オデ用ワンオフリアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 19:17:16
今年も… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 04:53:12

愛車一覧

スバル エクシーガ アズキーガ (スバル エクシーガ)
あずき色のエクシーガで「アズキーガ」。 平日はもっぱらかみさんの通勤車として活躍しなが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
わかめの通勤車。 カミさんから譲り受けて毎日乗るようになって 判明したが、思ったよりガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
二人目の子供誕生を機に中古で購入。 エクシーガ購入までの7年8万キロ 家族を守ってくれて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation