• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふえるわかめちゃんのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

Take it easy

群馬グルメオフのまとめ。進んでません。m(__)m
一応参加された皆さんのお車は全部写真に収めてあるはずなので
(忘れてきた方を除き・・・)遅くなるかもしれませんがアップさせて頂きます。

すでに当日の様子を報告されているブログもちらほら。
お世話になった方々へのお礼コメントもままなりません。
まとめてこの場からの御礼にてしつれいします。m(__)m

その他ご連絡したい(しなければならない)方・案件もちらほら・・・。
ああ、コピーロボットが欲しい。
そしたらコピーにやる事指示して俺もうちょっと寝るから。










身体は一つだよ。気楽にいこうぜ。
Posted at 2015/06/30 06:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2015年06月29日 イイね!

はじめてのオフ

はじめてのオフ






はじめての
フ~~~


うふふ♪


グルメフ~~~


うふふふふ♪



I will give you all my love...






不安や反省もあり・・・

でもやっぱり同じ車のオーナーが集まって

好きな車の話してるんだから

楽しくない訳ないのです。o(*^▽^*)o~♪
Posted at 2015/06/29 06:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2015年06月28日 イイね!

草むしり中。(^_^;)

名刺届きました!




スペルミスの他に「AZKIGA」のロゴもちょっと変えてみました。(^_^)v

全体的にまあまあいい感じなのですが
やはり発色や細部の再現性ではちょっと物足りない気もします。

私が発注した所は「オンデマンド印刷」。・・・これ以上を求めるなら
より本格的な「オフセット印刷」の所を選ぶしかないかもしれません。




名前と車名以外の文字情報は正直デザイン優先で
多少見づらくっても構わないと思ってはいたのですが・・・

いくらなんでも小さすぎたか?文字高わずか1ミリ!

100枚刷ったのでハコネも安心・・・と思っていましたが
もしかしたらハコネ前に改良した第二稿行っちゃうかも?(^_^;)



さて、今日はこの後小学校の奉仕作業草むしり。(笑)
それが終わったらGGOに合流します!
お会いできる皆さん。よろしくお願いします!(^^ゞ
Posted at 2015/06/28 06:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2015年06月27日 イイね!

意外な所から・・・



先日「室内確認鏡」として取り付けた「世界初ミラー」。
吸盤式のスマホホルダーを活用した、簡易的な固定方法だったため
そのうち落っこちてくるんじゃないかと様子を伺っておりましたが・・・


昨日の朝、かみさんが「そう言えばあのミラー外したの?」


・・・私は弄ってませんからどうやら夜の間に落っこちたようです。
きっと助手席の足元にでも転がってるんだろうと思って見に行きました。









どれどれ・・・











はうっ!?







そこから外れましたか。(爆)
(CO-OPの箱に意味はありません。)







さて、両面テープでもう一回枠に貼り付けるか、それとも・・・
Posted at 2015/06/27 00:32:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2015年06月26日 イイね!

なめたらいかんぜよ!

なめたらいかんぜよ!トップ画は映画「鬼龍院花子の生涯」の夏目雅子。




で、今日は何の話かというと珍しく仕事の話なのです。





私わかめは日頃、金属加工の現場で
自動車産業の一端を担わせてもらってます。
まあ大層に言ったものの、いわゆる下請け企業。
サイズで言うと500mmから最小30mm程の小さな部品生産で
業界の端も端ですが、様々な加工を手掛けてます。

そんな中、私が担当するある部品。
月産10000個ほど納入する手のひらサイズの部品なんですが
これにある不具合トラブルがずっと起きています。
いわゆる不良品が発生する事は他の製品でもままありますが
この製品の困った所は、不具合の発生原因がわからない事。

数千個に一個の割合で発生し、しかも再現性が無い。
何度も社内で再現テストを繰り返しているのですが
いろいろ条件を変えて試してみても再現できない。
不具合の発生するそもそものメカニズム(理屈)がわからないのです。
現状生産後の全数検査で弾くしか方法がなく
なんとか全検工程を削れないものか議論を重ねてきました。

それで、ひょっとしたらそもそも今使っているある加工用品が
(正しい物を選んで使っているつもりでいるが)
その製品には適していないんじゃないか?という事になって、
ある加工用品のメーカーさんに問い合わせてみる事にしたんです。

メーカーさんと言っても別に社としてお付き合いがある訳ではなく
広く市場に流通している汎用品を購入して使っているだけで
得意先回りの担当の営業さんがいる訳でもないので、
普通にメーカサイトに載っている「お客様サポートセンター」へ電話。(笑)

電話に出たのはまだお若そうな女性
とりあえず社名を伝えてご挨拶して、相談内容を伝えます。

・・・てっきり「では担当者にお繋ぎします。」って言われるんだと思っていたら
その女性はそのまま「板厚は何ミリですか?材質は?」など
具体的な加工条件まで事細かに聞いてきたうえに
「それでしたら○○が・・・」とこちらの質問に回答してくるじゃありませんか!

女性ながら随分お詳しいんだな。
と感心してしまいましたが、ちゃんと話が通じる方だと分かったので
その後も突っ込んだ所まで技術的なお話をみっちりさせていただきました。
こちらのコアな質問にもその方は間を置かずスラスラと答えが返ってきます。
それどころか現場の私達の目からウロコが落ちるような貴重な話も!(@_@;)


・・・聞けば元は設計部に所属されていたとの事。
バリバリの技術屋さんです。(^_^;)



工具メーカーのサポートセンターなんだから
詳しくて当たり前・・・と言ってしまえばそれまでですが、
電話口に女性が出られた時は
正直その方が全部答えてくれるとは思っていませんでした。


○○社のK女史。ありがとうございました!
大きなヒントをいただけたと思います。m(__)m





女だと思って・・・





なめたら・・・








なめたらいかんぜよ!



・・・というお話でした。(爆)
Posted at 2015/06/26 05:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記

プロフィール

「千葉のリンちゃん殺害事件。
あまりの結末に未だ信じられないでいる。
世の中どうなってるんだ?」
何シテル?   04/14 12:45
ふえるわかめちゃんです。よろしくお願いします。 名前は「わかめ」と呼んで頂ければ結構です。(^^ゞ 自分の好きな物、興味のある事、日常の出来事など・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 2 3 45 6
78 91011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

『袋叩きオフ』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 21:28:27
タケローズ オデ用ワンオフリアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 19:17:16
今年も… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 04:53:12

愛車一覧

スバル エクシーガ アズキーガ (スバル エクシーガ)
あずき色のエクシーガで「アズキーガ」。 平日はもっぱらかみさんの通勤車として活躍しなが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
わかめの通勤車。 カミさんから譲り受けて毎日乗るようになって 判明したが、思ったよりガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
二人目の子供誕生を機に中古で購入。 エクシーガ購入までの7年8万キロ 家族を守ってくれて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation