• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふえるわかめちゃんのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

東京モーターショー開幕!(後編)

さて、それでは我らがスバルブースを見てみましょう♪(*^^)v



こういうモーターショーではとかくRX-VISIONS207みたいな
派手なスポーツカーばかりが注目を集めがちですが・・・


何と言ってもスバルブースの注目は

スバルの屋台骨「インプレッサ」の次期モデルでしょう!













いや、コレ!かなり良くないですか?(*^_^*)b

凝縮されたマッシブな塊感といい、エッジの効いたシャープな造形といい。
レヴォーグやWRXなど・・・ここ数年のスバル車の流れを踏襲するデザイン。
取り立てて騒ぐほどの目新しさはないという見方もあるかもしれませんが・・・

なんたってインプレッサはスバルの「エントリーカー」ですからね!
それがこのデザインレベルで出るというのは素晴らしいと思います!

・・・え?トレジア?何それ。(爆)

もちろんまだ「インプレッサ5ドアコンセプト」ですから
市販時にはライト周りなど変更されるのでしょうけど
出来るだけこのままの姿で販売して欲しいですね♪









もう一台のコンセプトモデルが「VISIV FUTURE CONCEPT」
・・・次期「フォレスター」と思って良いんでしょうかね?
こちらはプレーンな面構成を押し出した落ち着きのあるフォルム。






同じコンセプトモデルでもこちらは
リアがスライドドアだったり非現実的な部分もあるので
市販時にはもう少し手が入りそうな感じですね。
ハニカム形状のフォグ&リアライトは
市販車にも引き継がれるといいなあ♪(^。^)

写真を見るとどうやらステージ上では実車をこの台車に載せて
360°グリングリン回しながら展示するみたいですね♪
ああ、現地で見てみたい!(^_^;)









続いてはお待ちかね。(笑)「S207」
いやあ~。カッチョエエ~~!!ですね♪(*^_^*)
出来る事なら一度でいいから試乗してみたいものです。

「うーん。欲しいけど600万オーバーはなあ・・・」という方は・・・





上質なインテリアを纏った大人のスポーツセダン「WRX S4 SporVita」をどうぞ。
400万円からと非常にお手頃な価格設定となっております。(爆)

さすが商売上手ですな。SUBARUさん!(^_^;)






その他、現行フォレスターXVレヴォーグなどの特別仕様車や
GT300のBRZなど、様々な車が展示されているようですが・・・







今回は三列シート車の展示は無しですか?(爆)

せめて将来に向けたスタディモデルだけでも並べてもらわないと
もう三列シートはやらないのかと勘繰ってしまうのですが・・・(T_T)





東京モーターショーの記事ではもう一つ気になる記事があるのですが明日にします。m(__)m
Posted at 2015/10/31 06:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2015年10月30日 イイね!

東京モーターショー開幕!(前編)

東京モーターショー開幕!(前編)先日コンビニで買ってあった雑誌。

そのうちブログでネタにしようと思っていたら
いつの間にかもう開幕しちゃいましたよ。(爆)


東京モーターショー!








雑誌ではシルエットだけだったこちらの車も、もう公開されましたね

うーん。カッコイイはカッコイイけど・・・
結局スペックの詳細は明らかにされず
要は「MAZDAはロータリーを見捨てないよ!」というメッセージだけかと。(^_^;)

モーターファンとしてはロータリーエンジンに夢を持ち続けたいけど
例えばエンジンを発電だけに使うシリーズハイブリッドとか
RX-8で研究した水素ロータリーの発展系であるとか・・・

何かロータリーならではのブレイクスルーが無いと
このデザインで出してもニーズがあるのかなあという気がしますね。
「流麗なデザインのスポーツクーペ」というだけなら
もっとハイパワーなライバルはいくらでもいる訳ですし・・・。





同じようにトヨタの鳴り物入りで登場した「SーFR」
ヨタハチを彷彿とさせるデザインは「イイね!」と思いますが・・・

やっぱりスペックの詳細は公表されずコンセプトのみの発表。
「こんな車を待っていた!」という人は多いとは思いますが、
意地悪な見方をすれば「種も仕掛けもないクルマ」。

作ろうとと思えばいつでも作れたはずの車だよねコレ。(^_^;)

若者のクルマ離れに待ったをかける狙いがあるみたいですけど
これが普通に売れるくらいなら苦労は無いんじゃ・・・という気はします。

もっともこれが「コミコミ160万で買える!」とかだったら話は別ですけど。(爆)
多分頑張って安く設定しても、普通に200万オーバーでしょ?





今の若者にウケるのはやっぱりこっちなんじゃないでしょうかね?
「車はプリウス乗ってれば何の問題もない。」って人・・・
純粋にプリウスが一番いい車だと信じて疑わない層って
多分メーカーの想像以上にいると思いますよ。(-_-;)

ちなみにこのプリウスから導入となる、これからのトヨタ車の根幹技術。

TNGA(Toyota New Global Architecture)

いい加減なんて呼んだら良いのかだれか教えてください!
やっぱテンガ?(爆)






田舎に住んでるとMIRAIももう市販されているという実感はありませんが
HONDAのFCVを見ると、燃料電池車ももう現実の(普通の)車なんだなと
改めて実感させられますね。

燃料電池のコンポーネントが全てボンネット内に収まっていて
やろうと思えば幅広い車種に展開できるというのが良いと思います。(^_^)b





私の相棒。HT51Sスイフトの後継にぴったりなのがSUZUKI「IGNIS」
小気味よい走りに定評のあったスプラッシュの血筋という事で
「もし今乗り換えるなら」の候補筆頭です!買えませんが。(^_^;)

SUZUKIと言えば「アルトワークス」も発表されたみたいですね!
ターボRSとの違いはレカロシートとグリル変更・・・そして「5MT」といった所か?

ターボRSはユーザーがサーキット走行中攻めすぎて
コーナーで横転した動画が広まってしまいケチがついてしまいましたが
足回りも専用チューニングと謳うワークスは果たして・・・。(-"-)





MITSUBISIってデザイン頑張ってると思いませんか?
・・・単に私の嗜好の問題かもしれませんが。(笑)
新型アウトランダーとかランエボ(&フォルティススポーツバック)なんかも
ブランドイメージさえよければもっと売れててもいいと思うのです。

・・・って気付いたらフォルティスもいつの間にか
ラインナップから外れてるし!(T_T)

現行デリカD:5の元になったコンセプトカーが出展された時なんか
私はぶっ飛びましたけどね。いい意味で。(^_^;)
市販車は保安基準等の問題でやや角が取れてしまいましたが
それでも真面目に購入リストに上がった一台だったりします。(^_^)b






長くなったのでこの辺で。
後編は我らがSUBARUブースと、その他気になった事など・・・。
Posted at 2015/10/30 05:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2015年10月29日 イイね!

ハイドラ進捗状況

先日ネコかんさんを迎撃した際にも
家を抜け出したのを良いことに県南まで足を延ばして
まだ取っていなかった、主に駅のCPを緑化して来ました。

駅のCPってその路線の電車に乗れば一網打尽なのでしょうが
私みたいに最後に電車に乗ったのがいつだったか思い出せない
くらいの生活だと結局その機会もないんですよね。(^_^;)

という訳で現在の進捗状況。






ハイドラ初めて1年半・・・お出かけの際にちょこちょこ寄り道したり
こっそり夜抜け出して無駄にガソリン消費したりしながら(笑)
栃木県内はやっとここまで緑化できました。

あと残す所は、獲得困難な数か所のダムと・・・
那須塩原のさらに北、ここ数年訪れてない那須高原ですな。σ ( ̄-  ̄ )

後日チェックするであろう私のかみさんに業務連絡!

今年の年末年始のプチ旅行は那須温泉などいかがでしょう?(爆)
Posted at 2015/10/29 06:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2015年10月28日 イイね!

昼間っから飲む酒は最高だ~♪ ヽ( @Д@)ノ□



日曜日は団の仲間とバーベキュー♪

やってきたのは紅葉にはもう一歩かな?・・・の山の中。
那須や奥日光はまさに今が見頃だそうですよ♪(*^^)b




鹿沼市の板荷にある「自然体験交流センター」
鹿沼市の運営する宿泊体験施設です。

主に小中学校の林間学校などに使われる施設ですが・・・
実は市内外を問わず、様々な団体や個人グループでも利用できます。(*^_^*)




今回はこの屋外炊事場をお借りしました。
こちら、かまどやテーブル内蔵の鉄板、食器や台所用品まで・・・
すべてお借りできる上にとってもリーズナブル♪

希望すれば食材まで用意してもらって
手ぶらでバーベキューやカレー作りが出来ちゃいますけど
今回は知り合いのツテでいいお肉が手に入るので
自分達で食材持ち込み・・・アルコールもOKですよ!(爆)




みんなより一足先に来た私たちはさっそく準備開始♪
かまどを一個借りて、まずはご飯を炊きましょう。(*^_^*)

次女さんお米流さないでね。




ぼちぼちお友達も集まり始めました。

この日は団員の家族も呼んでの親睦会。
突然の招集や、夜のお酒のお付き合いなど・・・
普段家族には何かと評判の悪い団活動ですが(笑)
たまには家族サービスして日頃の感謝を伝えようと企画しました。(^_^;)




まったりと準備しながら全員揃うのを待ちます。
奥の広場では子供たちが遊んでます。
小規模なアスレチックなんかもあるので喜んでくれたようです♪

あ、ちなみにまだ乾杯前ですが・・・
私はもう飲み始まっちゃってます。(爆)





団の仲間たち。男どもは墨起こし担当♪
ここで纏めて炭を起こした後で各テーブルにフライパンで運びます。



程よく鉄板も温まった所でバーベキュー開始!!
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪










・・・肝心の楽しいバーベキューの様子は
飲み食いするのに夢中で写真撮ってなかったりして。ヽ(@∇@;)ノ
























お腹も膨らんだところで、団員の子供たち集めて記念撮影♪


あれ?うちの子がいない!?
・・・あっちで3DSやってるよ。ったくしょうがねえなあ。(ーー゛)
Posted at 2015/10/28 05:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2015年10月27日 イイね!

イヌかん・ネコかん・チビ・タラコ

イヌかん・ネコかん・チビ・タラコ週末遊び疲れて昨日は更新休みました。
あれ?先週も月曜は休みじゃなかったっけ?

アハ!パターン!
パターン見えてきたよ!


掴みはこれくらいで週末を振り返り。(^_^;)



日曜日のバーベキューに向けて買い出し担当を買って出た私は
土曜日の朝、開店直後に業務スーパーでお買い物。

買い物に一段落つけて次のお店に行こうと駐車場に戻ったら
みんカラの誰かからメッセージ有りとの通知。
確認したらネコかんさんからじゃないですか♪(*^^)







ハイドラ画面でわかめちゃんを見つけたので嬉しくて思わずメッセしました!!
那須どうぶつ王国行く途中ですがニヤニヤしてるあやしい人は私です←

伊勢崎線に住んでいるので、いつかお会いできれば…と思います♪


女性から「逢いたい」などと言われれば
逢いに行かなければ男がすたります!(爆)
すかさず返信!


メッセージありがとうございます!
私の方は只今、明日の仲間内でのバーベキュー会に向けて買い出し中です。(^_^;)
(中略)
帰りも同じルートで帰るなら・・・大谷PA辺りでお茶でも如何ですか?(爆)
夕方なら自由が利くので、気が向いたらまたメッセージ下さい。(^_^)b


するとネコかんさんからもすかさず返信。


帰りも同じルートです♪
何時になるかわからないですが、イヌがいいね!!って言ってました♪
また連絡致します★
(買いだしでしたか!!太陽書店…?)













・・・ちょっと。いくらなんでも太陽書店でバーベキューの買い出しはしませんよ。
私をなんだと思ってるんですか?(;一_一)











買い出しも終わって家でくつろいでいると16:30ごろ再びメッセ有り。
これから那須から戻って来るという事で迎撃出動♪

まだ時間あるだろうと思ってアズキーガを洗車機にかけてたら
思ったよりも早くハイドラのアイコンがこっちに近づいてくるので
急遽合流場所を変更してもらって鹿沼インターで待ち伏せ。





タイミングを見計らって高速に入ると、ほどなくネコかんさんご一家が
追い付いてきてアズキーガの前に付けました。
そのまま都賀西方PAまでランデブー♪




はじめまして♪イヌかんさん・ネコかんさんご夫婦。
お疲れの所を足止めさせてしまってすみません。(^_^;)




ネコかんさんのお腹に装着されたタラコちゃん。

お母さんにくっついている安心感もあるのでしょうが
まったく物怖じしない子で、私の顔「ガン見」してきました。(笑)




逃げ回ってなかなか写真に写ってくれなかったちびカンちゃん。
イヌかんさんに捕まえてもらってやっと撮影。(^_^;)

私も最後に油断していたところを捕まえて振り回してきました♪




クルマを並べて記念撮影。
EOCなどでは珍しい、ほぼノーマルで「車高の高い」二台。(爆)
親近感がありました。(^_^;)




「キレイな車ですね~。」と褒めていただいて有難うございます。(^_^;)
洗車機通してきて待ち合わせに遅刻しそうになったのはヒ・ミ・ツ。(爆)




楽しいひと時をありがとうございました。m(__)m

とっても仲の良いお二人。・・・失礼な言い方かもしれませんが
ご夫婦と言うよりも、まるで学生カップルの様な親密ぶりに
オジサンは当てられっぱなしでしたよ。ハイ。(*ノ∀`*)

またどこかでお会いしましょうね♪










「そういえばなんか北の方でもEOCの人集まってましたよ~。」

ネコかんさんに言われてハイドラを見てみると・・・










お馴染み過ぎる面々。
謎の軍団、結束力高すぎです。(爆)
Posted at 2015/10/27 05:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記

プロフィール

「千葉のリンちゃん殺害事件。
あまりの結末に未だ信じられないでいる。
世の中どうなってるんだ?」
何シテル?   04/14 12:45
ふえるわかめちゃんです。よろしくお願いします。 名前は「わかめ」と呼んで頂ければ結構です。(^^ゞ 自分の好きな物、興味のある事、日常の出来事など・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
456 78910
11121314 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

『袋叩きオフ』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 21:28:27
タケローズ オデ用ワンオフリアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 19:17:16
今年も… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 04:53:12

愛車一覧

スバル エクシーガ アズキーガ (スバル エクシーガ)
あずき色のエクシーガで「アズキーガ」。 平日はもっぱらかみさんの通勤車として活躍しなが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
わかめの通勤車。 カミさんから譲り受けて毎日乗るようになって 判明したが、思ったよりガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
二人目の子供誕生を機に中古で購入。 エクシーガ購入までの7年8万キロ 家族を守ってくれて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation