• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルmaniaの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

シートダイヤルオーナメントの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車前に入手していたのですが、ようやくこの赤いものに交換してみます。しかし、高いですね。
2個で1万越えです...。
2
シートバックがカーボンの時には標準装備だったようです。標準品を塗装しただけのもののようです。
裏はこんな感じで雑です。
ツメ3ヶ所で刺さっているだけです。
それでは、交換してみましょう。
方法は合っているのか分かりません。自己流です。
3
先ずは標準のものを外します。先日入手した内貼り外しが使えるかと思ったのですが、隙間がなくて入らないです。いきなり困りました。
裏に指を突っ込んでダイヤルを回しながらツメがあるところを探って押してみると少し浮きました。
4
でもまだ外れません。
ここで強引にいきたいところですが、焦らずに慎重に。そこで用意したのが糸です。といっても転がっていたフロスです。浮いたところに引っ掛けて引き出します。結構地道な努力が必要でしたが、ある程度浮けば手で引っ張れば抜けました。
5
外れたらこんな感じです。
外側の細いスリットに爪が刺さっていて、爪のテンションで持っているだけです。
標準品も傷付かずにきれいに外れました。
6
あとは用意した赤いやつを押し込むだけです。こんな感じで結構派手になりました。テカテカです。
シートベルトが擦れると塗装が剥がれそうな気もしますが。
7
ドアをあけると目に付きますね。
飽きたら元も黒に戻せばよいかな。
8
少し引きで見るとブレーキキャリパーやホイールのセンターキャップと赤でコーディネートされた感じで、違和感なく溶け込んでますね。自己満足ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドピン交換(左フロントブレーキ)

難易度:

FM煤殺し注入

難易度:

ミラーカバー色変え

難易度:

ブローバイホース交換、ブリーザーパイプ受け金具加工

難易度:

純正サベルトシートの裏技調整

難易度:

ボンネットと前後リップのDIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BE A BUDDY! http://cvw.jp/b/2100579/47744036/
何シテル?   05/26 10:21
50代後半の中年?です。 車とファッションが好きで、妻に叱られてもめげずにお金を使ってしまうわがままな”ちょいわる?オヤジ”です。 興味が湧くと、つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:46:57
Amazon コネクタ、リモートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:47:08
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:34:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ふと気まぐれでディーラーに遊びに行ってサソリの毒にやられました。 アバルトを存分に楽しむ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
当時購入候補としてインプレッサを検討していましたが、 大人な車をに乗って欲しいとの妻の要 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2014年2月8日、 大雪の日に納車されました。 2008年式の最終後期、レモンイエロー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の初めての新車です。 私の趣味で納車前に勝手にローダウンしておいたので、 これが普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation