• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルmaniaの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

ラジエーターリザーブタンクキャップアルミカバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
投稿する程のことはないですが、一応DIYなのでログを残しておきます。
では、早速。
先ずは、入手した物を眺めてニヤニヤしましょう。
2
裏はこんな感じです。この2箇所の逃げが純正のキャップにキッチリと引っ掛かるので空回りすることはないようです。
綺麗に加工してありますね。
3
存分に眺めたら取り付けに掛かります。
では、ボンネットを開けます。
4
ターゲットはここです。
ラジエーターリザーブタンクです。
この純正の青いキャップに被せるだけなんですが。
5
一度、そのまま被せてフィッティングを確認します。たぶん90度ピッチで4方向どこでも取り付けできるので、サソリマークが良い感じになる向きを確認しておきます。きっちりと奥まで被るとこんな感じで横から見ても、ほぼ見えない状態まで被ると思います。
6
確認できたら、純正キャップに両面テープを貼り付けます。コーションシールは剥がしても剥がさなくても、結構イイ感じにフィットするので問題ないと思います。
7
そしてアルミのカバーを被せてキッチリと押さえ付けます。
力のある人はタンクを破壊しないようにしましょう(笑)
キャップ単体で押し付けた方が良いかな。
サソリの向きもほぼバッチリです。
8
一応キャップを外して確認してみます。
きっちりと被せてますね。
9
こちらが、Biposto純正のものです。
イタ雑さんのサイトより拝借しました。
被り具合も同じくらいですね。
10
純正のオイルフィラーキャップとの相性も良いですね。
11
これで作業は完了です。
本当に間違い探しレベルの変化ですが、分かる人には分かるプチドレスアップでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前置きインタークーラー パイプの抜け留め強化(右側)

難易度:

オイルクーラー交換 89,044km

難易度:

アイシンLLCパフォーマンスリカバリー注入 91,037km

難易度:

J&Kオリジナル軽量インタークーラーに換装(60,965km)

難易度:

インタークーラー調査 重量編

難易度:

純正インタークーラー重量

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BE A BUDDY! http://cvw.jp/b/2100579/47744036/
何シテル?   05/26 10:21
50代後半の中年?です。 車とファッションが好きで、妻に叱られてもめげずにお金を使ってしまうわがままな”ちょいわる?オヤジ”です。 興味が湧くと、つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:46:57
Amazon コネクタ、リモートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:47:08
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:34:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ふと気まぐれでディーラーに遊びに行ってサソリの毒にやられました。 アバルトを存分に楽しむ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
当時購入候補としてインプレッサを検討していましたが、 大人な車をに乗って欲しいとの妻の要 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2014年2月8日、 大雪の日に納車されました。 2008年式の最終後期、レモンイエロー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の初めての新車です。 私の趣味で納車前に勝手にローダウンしておいたので、 これが普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation