• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satanblackのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

30年以上。。。

30年以上の付き合いになります...

しもやけ  あかぎれ

いや、それ自体は物心ついたときからだったので、40年以上かもしれない。

ただ、市販薬で治らないほど酷くなったのは学生時代からなので、30年。

つか、昔は何でもかんでもオロナインかメンソレータム塗るだけだったし(笑)

そりゃさぁ、夫婦だったら30年も連れ添えば馴れ合いになるだろうさ。

お互い空気のような存在に。

でも、コイツらは違う。

毎年、毎年、初恋のような歯痒さ、ドキドキ感。

もとい、

痛痒さ、ズキズキ感。

くぅぅぅぅぅっーーーーー >_<

痒い、痒い、痒い、痛い、痛い、痛いよぉぉぉぉぉぉーーーーー

両足・全指、しもやけMAX!



(幸いにもあかぎれは未だ軽傷)

しもやけ、かなりグロい、いや黒いので患部の画像はナシね(笑)

パンパンに熟したアメリカンチェリー通り越して桑の実化(爆)

トホホ、体質とはいえなんでこんなに冷え性、血液循環が悪いのでしょう。

予防のためユベラはずっと飲んでたし、悪化しないよう抗生物質も塗っていたし...

雪山にも未だ行ってないのにね。

ここのとこクルマの外作業が多かったことが原因か。


ヤバっ、このままでは登山靴履けないぞ。

本気で治さないと。

リンデロンの残量が心もと無いので掛りつけの皮膚科医院へ。

常用薬の手元在庫が少なくなると、何とも言えぬ強迫観念に駆られる...



うん、これで安心 ^ ^

治すぞー!

左が「しもやけ」系 右が「あかぎれ」系。
右上は毛虫のアレルギー皮膚炎用。(うっ、コイツも少ないな)
年間、これだけの抗生物質を使い分けております。
↑どんだけ過敏肌なんだよ。

あっ、一番上はシエラたんの大事なとこ用の予防薬ね ^ ^



こんな身体でも行きたくなるんだから...

不思議よね、冬山って。





山ももう30年以上の付き合いになります。
Posted at 2015/02/07 14:14:38 | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2014年04月22日 イイね!

フレーム損傷。 >_<

ヤ、ヤバい。
マズいことになったぞ。

フレーム損傷。

バックボーンフレームにガタがきてもうた。

ん? 「お前、クラシックスポーツカーなんか所有してたかよ!」

って、一人でノリツッコミ。

つか、アタシの背骨のことだよぉぉぉぉぉっと

椎間板ヘルニアになってしまいました(涙)


前回の日記、つい10日ほど前は約9kmのハイキングコースを歩いてもなんともなかった。
でも、この3日間は100m歩くのも冷や汗たら~な腰・腿裏の激痛。
坐骨神経痛も併発しているため、患部である腰椎とは別にお尻から左腿の痛み、足先の痺れも伴っている。
昨日、仕事中の痛みに耐えかねて、職場近くの整形外科病院で受診。
「急に痛くなるのもヘルニアの特徴だけど、ここまで酷くなるまえに自覚症状なかったの?」と医師には不思議がられるも...
正直、自覚症状ありませんでした。

X線写真を見せてもらうと、なるほど w(゚o゚)w

一番下の腰椎と(下から)2番目の腰椎、2番目と3番目の腰椎、それぞれの間の隙間が極端に狭くなってました。
(椎間板が潰れてた)

ほうほう、椎間板って自動車のゴムブッシュのように腰椎と腰椎の間のクッション的な役割なのね。
先日のエアトレックの例もあるように、劣化したブッシュはクッション性能が低下。
てことは、腰椎と腰椎がゴツンゴツンと...

うぅぅぅー 考えただけでますます痛くなる >_<

自分は歩くことが好き。
行ってみたいとこや登ってみたい山もたくさんある。
この夏は今まで行ったことのない山域を訪れてみたいと思ってた。
なんで今、こんなことになってしまうの?
この歳で足腰にガタとは...
ショック大きいな。

まだまだ若いと思っていても、よく考えたら...

117クーペと同世代なんだよな、アタシ。

決して若くないか(笑)

治療法は「安静」「コルセット装着」「牽引(リハビリ)」の3つとのこと。
めんどくさいけど無理をせず治していこうと思います。

OAチャアに座っていても、立っていても、横になっていても痛い(涙)
唯一、低い椅子(ソファー等)に深く腰掛けて足を投げ出してると痛みを感じない。
そう、これってドライブ姿勢そのもの。
よって、クルマの運転は支障なし。
これだけが不幸中の幸い。
神様に感謝 ^ ^

ただ、ジャッキアップは出来ないね...
エアトレックのタイヤ交換、どうしよう。
Posted at 2014/04/22 23:15:06 | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2014年02月25日 イイね!

乾燥ちう。

凍傷、しもやけ、あかぎれ、乾燥肌。
手指・足指に凍傷・しもやけ用の軟膏を2種類。
手指はあかぎれ用をさらに2種類。
全身に乾燥肌クリーム。
就寝時は靴下履いて手袋はめて(笑)
凄くみっともない恰好。
子供の頃から肌が弱く、様々な皮膚疾患に悩まされてきたが、この冬はサイアクだな。
体中から水分が無くなっていく感じがする。
大した運動もしてないのに、減少する体重。
自分が萎んできているのではないかと感じる今日この頃。
「乾燥肌には豚肉が良いよ」と、妻はあれこれ肉料理を出してくれるも...
好きではないのですよ。
揚げ物だ肉だは、ビール抜きでは食べたくない。
ていうか、食べられない。
そもそもアルコールを飲まなきゃ食が進まない体質。
最近、そのアルコール量も減った。
必然的に食欲もなくなる。
悪循環、負の連鎖。

「なんか、最近痩せて老け込んだよね。 歳とったら丸い体型の人のほうが若く見えていいな。」と、妻。

えっ? 初耳ですよ。
あなた、当時、柴田恭平が好きと言ってませんでしたっけ? だから僕と...
(って、これは冗談!)
つか、そーゆー嗜好的なことは25年前に言ってくださいな。
私は貴女に言いましたよ、当時。
長身・スレンダー・短髪な女性が好きだと。
なんでそんなに丸くなってしまったのですか?

ま、それは置いといて。
う~ん、この食欲の無さと異常なくらいの皮膚の乾燥、どこか悪いのかな。

いきなり肉食なんてムリだし、

ユベラ と チョコラBB で ビタミン補給だ!

http://www.chocola.com/entertainment/cm/cm13.html

のっち、25年前に会いたかったよ ♡






Posted at 2014/02/25 22:42:01 | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

●フォローの承認はしていません ●ジムニー、ジムニー・シエラに関わる相互フォロー(みん友)は一切しません ●ブログは公開範囲限定です ●植物系の煙が苦手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 07:13:00
『南相木ダム』ハイキング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 08:01:33
『南相木ダム』ドライブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 08:01:00

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2001年の発売から約13年乗った初代GD1から乗り換えで、2014年3月1日に納車にな ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
免許取得後初めての愛車。1985年5月の発表と同時に予約購入した最初期モデル。117クー ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT191イルムシャーです。JT150、PF60ZZ/Rと乗り継いで購入しました。ジェミ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
学生時代からの趣味である登山や(かつては好きだった)スキーのトランポとしてJT191ジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation