• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satanblackのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

母の手術。



実家の母が救急搬送され、開頭手術から6日目。

術後の患部の経過は順調。

血腫により脳が圧迫され、一時的な半身麻痺、失語、意識障害を発症していたので、血腫が除去されれば症状は一気に回復。

但し、身体の麻痺が始まってから何回か転倒しており、手足を打ったり捻ったりしているので、リハビリが必要。もう暫く入院の予定。

発症前は普通に家事をこなし、リフトアップジムニーに乗り降りできるレベルの運動能力は持っていた母。外出も好きだった。

意識は完全に戻ったが、身体のほうも今までどおりチャカチャカ動けるようになるかというと... 難しいかもなぁ。

高齢者は寝込んだり入院したりすると、病気は完治しても運動能力衰えるというし。



ベッドも電動式にしたほうが良いかな。

実家は母と妹の二人暮らし。

妹も20年近く体調が優れない状態が続いているので、動けるとこはうち(私・妻)が動かないと。

妹に負担が掛って、体調を悪化させてしまうと、こちらのほうが重病だ。

ただ、年内には都内に就職が決まった娘の部屋探しもしないとならないので、そちらは妻に任せて、

自分は当面実家のほうに傾注。

つか、この1週間で疲労困憊。

比較的健康だった年寄り(母)が一過性の病気で入院... それだけでこんなに疲れるのに...

認知症だった父を介護した母、それって凄いことだったのだと今改めて思う。

そんな訳でシエラたんに手を加えたいところがあるが、ピットインは来年までお預け。

ていうか、暫くの間妻とクルマを交換かな。

ジムニー、ヴィッツ、フィット... この中で退院後の通院には↓↓が最も適格だし。



Posted at 2016/12/11 02:19:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

●フォローの承認はしていません ●ジムニー、ジムニー・シエラに関わる相互フォロー(みん友)は一切しません ●ブログは公開範囲限定です ●植物系の煙が苦手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート リバイバルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 09:00:55
グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 07:13:00
『南相木ダム』ハイキング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 08:01:33

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2001年の発売から約13年乗った初代GD1から乗り換えで、2014年3月1日に納車にな ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
免許取得後初めての愛車。1985年5月の発表と同時に予約購入した最初期モデル。117クー ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT191イルムシャーです。JT150、PF60ZZ/Rと乗り継いで購入しました。ジェミ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
学生時代からの趣味である登山や(かつては好きだった)スキーのトランポとしてJT191ジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation