• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satanblackのブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

ご褒美 ^ ^

いつもよりチョッと頑張っている自分にご褒美 ^ ^

来た、来た、届いた (^o^)/



ずっと欲しかったツールセット。

自分のイメージでは青(SIGNET)だけど、少々奮発して赤(KTC)。



手さげ式展開ケースのコンパクトなセット、探してました。



トレー付なので、お片付けが苦手な子でもへーきです。

今まで使っていたのは、父のお下がりに加えて通販やアスプロ、ホームセンターで買い足した寄せ集め工具たち。

トートバックに入れてますが、何か作業をするたびにアレが無い、コレが無いと...


ツールセットならもう大丈夫。
そんなあたふたにサヨナラです。





カタログの50%OFF以下の価格でした。

ハンマーとラチェットドライバーのおまけ付。



22:30帰宅、5:00起床の生活では、ケースに収めるだけで精一杯。



ステッカーは別のおまけで貰ったもの (^_^;)



縁あってSnap‐Onは入手し易い環境。

ただ、縁があるだけで先立つものも(使いこなす)スキルもない。

ネプロスと言わずKTCだって、私レベルには一生もの。

大切に使っていこうと思います。
Posted at 2015/04/22 01:12:30 | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2015年04月17日 イイね!

本音?

明日も休日出勤。

深夜帰宅、週休1日。

当分続きそうな勤務形態。

ドライブもDIYも出来そうにない状態。

私有車通勤⇒電車通勤。

平日、自車に乗らないのなら...

休日、DIYしないのなら...

パッと見どノーマルではなく、ガチどノーマルで乗ることに...

なら、少々頑張ってコレもありだったなというのが本音。

子供の頃からの憧れ、シビリアンジープ。

当時一番のお気に入りは、アーリーブロンコだったけど。

両親が洋画好きだった関係で、TVの深夜ロードショーを小さい頃から見ていた。

当然、訳も判らず(笑)

ただ、大好きなクルマが画面に登場するからという理由で。

カーチェイスなどではなく、普通の街のシーンや田舎町のシーンで走っていたり、停まっていたりする脇役車に興味が。

特に劇中に登場するアーミー色ではないカラフルな4WD車、憧れだった。

現行ラングラー、エントリーグレードの「スポーツ」がカタログ落ちしてしまっているのが残念だが...

MTであろうとATであろうと、トランスファーはレバー操作がいいな。

って、ジープなんて妄想(笑)

そういえば我がシエラたん、幅広寸詰まり感が...

アーリーブロンコに似ている感じも(笑)

やはり可愛いシエラたん ^ ^
Posted at 2015/04/18 01:53:42 | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年04月15日 イイね!

下種の勘繰り?

夜遅くまで空いている駅構内のコンビニ。

缶チューハイを買ったついでに、待ち時間で立ち読み。

下世話な自動車誌をペラペラ。

「今、○○ダで何が起こっている?」 的な記事。

ふ~ん...

いや、それ以前に素直な感想。

「今、自動車関連マスコミで何が起こってる?」

特定メーカーの提灯記事、ヨイショ多数。

WEBへの☆☆☆☆☆口コミや掲示板へ絶対肯定的な書込みも多数。

ちょっくら、WEB上の幾つかのメーカーのIR情報から有報をゲット。

P/L脚注の広告宣伝費、広告宣伝費。

なるほど!

だいたい想像どおり。被ヨイショメーカーはそれなりの傾向が伺えるかな。

※さすがにトヨタ・ホンダ、トップクラスの企業の有報を分析する能力はないので、それ以外の中下位メーカのなかから比較。

メーカーのグループ構成やらが違うので、

単体決算で捉えるべきなのか、連結決算で捉えるべきなのか素人には判らないけど。

ま、下種の勘繰りということで ^ ^

(って、こんなこと書いてると、運営側から削除される?)
Posted at 2015/04/16 00:12:19 | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年04月11日 イイね!

休日出勤。

新しい部署に異動して初めての休日出勤。

つか、これからほぼ週休1日体制に...

職業柄「○○○冥利に尽きる」ポジションなのは非常に光栄だが、腰と胃を痛めている身体では就きたくなかったというのが本音。あと5歳若ければ...

まぁ、社内資格はそのままで管理職⇒スタッフになったので、時間外・休日出勤手当が支給されるのが救いか。

やたらと望岳な本社ビル、山に行きたい気分になるも...

「気分」=憧れであり、「気持」のスイッチは入りそうにないな。

貴重な1日休み、当面はシエラのDIY&ドライブでリフレッシュかな。

DIYといっても...

メンテナンスとカスタマイズは楽しいけど、不具合のパーツや電装品の取り外し・交換や楽しくないよねぇ。

でも、先日のカーナビ不調=音声出力不可の原因を確かめないと!

「しょうがない。明日はカーナビを取り外して配線見てみようか。」なんて思っていたら、

あら不思議、なぜか治ってた。



いったいどうして?

ハードではなくソフト側の問題? ボリュームコントロールのバグとか...

まぁ、とりあえず機能が復活したので◎としよう。

カーAVに全くこだわりはないが、

Perfumeは聴けないとね

明日は貴重な休日。

忙しくて入手出来なかった↓↓ 観よっと ^ ^

のっちぃぃぃぃー



P.T.A.も復帰しようかな。
Posted at 2015/04/12 02:07:22 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月04日 イイね!

桜。

今日は、山の会のお花見山行。

腰痛が悪化した私は歩きはパスさせて頂き、お昼のお花見から合流。

自車で参加のためアルコールは口にできなかったが、酒席での山の話は楽しい ^ ^

今後、特殊な就業環境になるため、休日の予定が全く判らない状況。

例会も山行も当分参加できなくなる見通し。

残念だけど...



自宅から20㎞足らず、この山域は桜が多い地域。



スポーツ車では下回りのヒット確実な荒れ気味の幅員狭小な舗装路。
そんな田舎道もジムニーなら安心。

っても、不整形地走行において黄金比とも言われるシエラのホイールベース:トレッド比率、
(舗装・未舗装ともに)道路では圧倒的に不利な訳で...  乱暴なことはご法度。

近場にも走ってみたいとこ沢山あるな。



山に行くのは、装備の他にスイッチ(気持ち)の切り替えも大変。
でも、ドライブなら簡単。
仕事のことを忘れてドライブ、当面これが休日の楽しみになるかな。





今年の桜...

いつもの年と違うブルートーン。

えっ、錯覚? いつものピンクだって?

って、ブルー基調なのは自分の気持ちか。





1人で青くなっていてもどうしようもないか。

好きな色は寒色系でも、気持ちは暖色系でいかないと!

さて、来週以降はさらに忙しくなりそう。

あと1日、ゆっくり休んで頑張ろう。
Posted at 2015/04/05 02:32:19 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

●フォローの承認はしていません ●ジムニー、ジムニー・シエラに関わる相互フォロー(みん友)は一切しません ●ブログは公開範囲限定です ●植物系の煙が苦手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
121314 1516 1718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート リバイバルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 09:00:55
グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 07:13:00
『南相木ダム』ハイキング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 08:01:33

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2001年の発売から約13年乗った初代GD1から乗り換えで、2014年3月1日に納車にな ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
免許取得後初めての愛車。1985年5月の発表と同時に予約購入した最初期モデル。117クー ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT191イルムシャーです。JT150、PF60ZZ/Rと乗り継いで購入しました。ジェミ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
学生時代からの趣味である登山や(かつては好きだった)スキーのトランポとしてJT191ジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation