• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

タンクカーの 走り

タンクカーの 走り 日頃確認する 車関係のページで
今年の モンテレーウィークエンドの
参加車両の中で

ジェイ・レノ タンクカー が 出ていた。

かつて グランツーリスモ4で
ミッションレースクリアで 手に入る



排気量30,000cc V12気筒 900馬力という 10・15モード 排ガス規制等々
まるで 無視した 化け物マシン!

結局その ミッションレースが クリア出来ず 手に入らなかったので
ゲーム内でも どんな車かは 判らずじまいだが
それ以上に こういう車の発想が こっちでは 考えつかん...



動画だと 普通な感じがする というか 一般道を走ってることに 驚きがある。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/16 20:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年9月16日 21:08
日本だと、エンジンマニアの集まりで、
農発から、車のエンジンまで単体で回して喜ぶイベントがあります。
そのイベントで、74式戦車のエンジンが単体で動く予定があるそうですよ。

コメントへの返答
2008年9月16日 21:41
以前 農作業用のトラクターを
チューニングして 走り回る
動画とか 挙げたことがありますが

主要目的が 違うだけで
それを 走りの動力に変更すると
また違った一面が見れる!
確かに 面白いですね、
2008年9月16日 21:48
浦安に住んでいた時に焼き玉エンジンなる船舶エンジンが川底から引き揚げられ話題になったりしました。
古河に居た時は発動機会なる組織のフリマとかいってまして、
展示でエンジン単機で回しているの長々と眺めていて楽しかったです。
コメントへの返答
2008年9月16日 22:09
まず 船用エンジン自体
見ること無いだけに
こういった催しもまた
貴重ですな、

数値上の基準が全て
車の馬力から 考えるのが
パターンなので
他の基準も 参考になります。

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation