• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

4B1系の 問題

4B1系の 問題 先代の車もそうだが、よくオフ会とかで
エンジンフード開けて中の状態を見るのが
定番になっているけど、初めてこのエンジンを
見る人によく言われるのが、

「このエンジンって、結構スッカスカだね~」等

エンジンルーム内のスペースに余裕がある
印象の話を受ける。


スペースが広いということで場合によっては、ある意味?整備性に優しかったりするが、

ただ、いいことばかりでもなく、そのスペースの大きさ故の悩みも有り、
夜間エンジンカバーの部分が、猫の寝床にされており困っている。

たまに朝、エンジンフードを開けると、カバーに猫の足跡が確認出来るのだが、
エンジンフードが閉まっているのに、どうして猫が入りこんでいるのかと言うと、

エンジン下部のエキゾーストパイプの右位置に隙間があって、猫はその隙間からエンジンの
側面を登る様にしてエンジンカバーに乗っかっているみたいで、

そのエンジンカバーからエンジンフードまで20cm程、クリアランスがあり、
丁度猫一匹入るスペースになっているので、猫にとっては絶好の寝床にもなるが、

当然、残していくものもそれなりにあって、足跡だけじゃなく糞や抜け毛もあって非常に迷惑!

それに、配線やらホースやら、エンジン箇所を傷付けられるのもたまらんので、
今回猫よけ対策を実施、色々調べてみて下記のとおりの対策方法が出てきたが、


ペットボトルに水 → 太陽光の反射を嫌がるということだが、夜間なので意味無し!

コーヒーの匂い → 雨で流れたら GAME OVER!

クレゾール散布 → 近所から苦情が来て謝罪 (´・ω・`)

正露丸を塗る   → 車が正露丸の匂いになってしまい、自分自身乗るのが嫌になる。

灯油をかける   → 火の車になり、1発廃車になってしまう。

保健所に連絡  → 色々たらい回しにされて終了!

水鉄砲で撃退  → 何時まで待機してりゃいいんだ!?

センサーブザー → 近所迷惑で通報される (`・ω・´) b

ガーデンバリア → 値が張るし、ガーデンじゃないし...

と、そんな中でようやく見つけたのが、トゲを敷くというもの、猫は肉球に痛みを覚えると、
その切欠となった場所には、2度と近づかないという習性を利用したことで、

実際キャットカットという商品が、ホームセンターにも売っているので早速購入。
タワーバーの部分と、プラグカバーに装着しそれから1週間経過して確認してみたが、

やはり、途中まで登ろうとしたのか?エキゾーストパイプに毛が付着しているものの、
そこから登っている形跡が無い、とりあえず今の所は成功である。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/23 16:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 16:56
こんにちは。

私も自宅と車双方で、猫に悩まされ自宅の庭は防犯砂利を敷き効果がそれなりにでましたが、車はもうほぼ諦めました。T_T

しかし最近光明がさしました。というのも、近所で野良に餌を与えている爺がいましたが近所から保健所?警察に通報がいったみたいで、厳重注意を受けて以来結構野良が減ってくれています。
コメントへの返答
2011年10月23日 17:42
こんばんは、

この手の悩みは、自分だけでは
ないみたいですね...

近所の方が野良猫に餌ですか?
そりゃ、集まってきますね!
全く困ったもんです。

でも、通報・厳重注意で、
現象傾向であることはいいことです。
2011年10月23日 18:06
やっぱこのトゲトゲが基本でしょw

ウチはトゲトゲ付けてから一切入らなくなりましたからね^^
コメントへの返答
2011年10月23日 20:09
毎度~例のトゲトゲを
参考にさせて頂きました。

とりあえず、プラグカバーのみで
様子見です。
2011年10月23日 23:11
車じゃなくて家の周りで猫被害なう。
タイヤにかけてるブルーシートの内側にフンされて奮起しますた。
駆除剤は目立たない柑橘系濃緑色の物を家の角々に撒いて散布して同じトゲトゲも設置。
ホムセンより100均の方が形や色の種類が多くかえって安かったりもする。
他にトゲの長さが10倍長い鳥用も猫の通りやすい場所や飛び上がる段差やブロック塀の上に設置してます。
物が物だけに劣化激しいです。
安いもんだし少しでも割れたら交換オススメします~。
コメントへの返答
2011年10月23日 23:37
まあ~!そっちも車&家で
見る限りでは、完全武装で
大変だすな...

100均のも含め色々見て
考えた結果、最終的に
キャットカットにしますた。

トゲが鋭ければ、いいけど
かえって自分自身で怪我しない様
気をつけねばのう。

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation