• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

新型アテンザ 色々

新型アテンザ 色々 何か、某所で拾ってきた
これを貼らなければ
いけない気がした。

さて、あなたのお好みは!?

個人的には、BMWが一番違和感が無い。
いや、ボルボか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/22 23:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 0:05
よく探してくるな~w
オレ的にはベンツだな・・・単にエンブレムが丸いからだけだと思うがw

このネタ頂きだな(爆)
コメントへの返答
2012年11月23日 20:32
見つけたのは毎度のこと偶然...

そうだわな、ベンツマークと
マツダマークって、サイズが近いから
意外と収まり具合が丁度いい

2012年11月23日 0:24
元画を知らないと、どれもアリと思ってしまった。

ジェットファイターも意外と似合うね。
コメントへの返答
2012年11月23日 20:33
なかなか、それぞれ
いい感じに似合っております。

これで、エボもOEMでOK!?
2012年11月23日 10:59
すげぇ。職人技だ。
コメントへの返答
2012年11月23日 20:36
この手の合成テクニックは、
毎度のことながら、レベルが高いです。
2012年11月23日 13:51
バッジを付け替えるだけでOEMできる見本みたいな感じ。
しかも、グリルを差し替えるだけでOEMの拡張もできるって・・・面白いです。
コメントへの返答
2012年11月23日 20:39
エンブレム交換だけなら、
まだアテンザの面影はあるものの、

グリルまで変えると、ホント違う車に
見えてしまうという不思議!

色々OEM出来てしまいます。
2012年11月23日 22:29
メーカー同士はこうやってOEMのプレゼンし合ってるんでしょうか?
って思えるような画ですね~。
コメントへの返答
2012年11月23日 22:38
今回の場合、国産車だけでなく
外国車でも馴染める部分が特徴です。

そんだけ、アテンザが、
グローバルな車両である証拠ですね、

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation