• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

日産軽四自社生産

日産軽四自社生産 日産自動車は軽自動車の自社生産に乗り出す。
三菱自動車と共同開発する新型車を
2014年度にも福岡県の工場で生産する。

スズキからの軽乗用車のOEM調達は打ち切る。
軽は国内新車販売の約4割を占め、
さらに拡大が見込める。

デイズとデイズルークスは三菱が製造し、その次は日産が担当するという記事で、
問題はその新型車の存在がどうなるのか、三菱と共用となると、クリッパーかキックスの
可能性が考えられるが、

クリッパーの場合、三菱ミニキャブが、スズキにOEM供給されることが決定しているのに対し、
日産はスズキからの、OEM調達を打ち切るという記載内容だが、
クリッパーだけ新規で開発するのか、三菱だけ一時スズキ供給で、
日産だけ新規に出るまでしばらく無い状況なのか、何とも腑に落ちない。

対してキックスの可能性にしても、クリッパー程の利益になるのかという部分でも、
その辺微妙だし、ひょっとしてそれ以外の車両の可能性も考えられているのかもしれないが、
まさか、ブレイドグライダーの軽自動車版!?

個人的には、クリッパーもキックスも両方出て欲しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/09 23:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 6:50
パジェミニは人気があっただけに、再登場して欲しいですね。
ひそかに狙ってたりします(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 7:54
パジェロミニ復活して欲しいですね~
モデル末期までコンスタントに
売れてましたし、
後は、プラットフォームがFRだけに
その辺どうなるのか、気になる所です。
2013年11月10日 23:57
セダンはルノー車ベースで2車種検討しているみたいですね。
国内はどうでもいいんだろうなあ・・・。
コメントへの返答
2013年11月11日 23:09
先日挙げたネタですが、
一応海外優先で国内は無さそうだけど、
どっちにしても、売れなさそう...

この手のパターンは、
もうウンザリなんだけど、
確実に嫌な予感が迫っている!!

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation