今年の盆休み中の話題の持ってった、常磐自動車道あおり運転騒動。政府も 法案提出 に向け動いてることから、色々な形で与えた影響は大きい。しかしながら、いざ頼れるのは法案ではなくドラレコで、今回も襲われた状況や、ガラケーおばちゃんの映像が、ばっちり映っているのが、印象的だった。今や、衝突安全装備以上に、重要な装着品となっている。なので、自分のドラレコは大丈夫だろうかと、不安になって確認してみたら、何と電源が入っていなかった!!自分のドラレコはシガーソケット接続式で、3連シガーソケットの1つ目を使用しているが、2つ目のポータブルナビを指した際、接触不良を起こしていたらしい...ナビが作動していた為、気づかなかった。ナビは遠出した時に使用するから、1ヶ月以上は電源が入っていなかった。再度、入れ直したら普通に作動するので、問題なかったが、もし何かあった時のことを考えると、恐ろしい~