• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

キーレス の 感度

キーレス の 感度 最近 キーレスの感度が悪い
特に 運転席側になると 何度か
ドアグリップを 握ったりしするのだが

その点 助手席側の方が ドアグリップに
触れただけで すぐに 反応するので
状況によっては 助手席側から 解除して
運転席側に回り込むという
何とも めんどいやり方で 行っている。


別に 電池が 切れたとか そういう訳じゃないだろうし単に 車体側の
感度の問題なんだろうけど ただ ディーラーに 持っていくと
なかなか 不具合が 出てこない これが1番厄介!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/23 21:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 21:18
で、買ったの?

それとも.......パクって来たとか^^?
コメントへの返答
2016年6月30日 22:01
買っておりませんし、

パクってもおりませぬ...
2007年10月23日 21:21
こーなってるんだぁ(´∀`*)
コメントへの返答
2007年10月23日 21:28
完全に LEDを中に
入れた状態で 密閉されてましたね
重さも それなりにあって
頑丈そうな 感じでした。
2007年10月23日 21:37
なるほど・・・バルカンはメーカーが作るとこうなるんだ^^
コメントへの返答
2007年10月23日 22:19
思った以上に
完成度は良かったです。
ただ 高いことには
変わりないですがね~
2007年10月23日 22:18
あんなモノや、こんなモノを触りまくった手でいつも触れるから、あんなモノやこんなモノの汚れがセンサーを鈍くさせてるんじゃないですか?セム皮で磨きましょう。
コメントへの返答
2007年10月23日 22:22
とりあえず
そのセンサーの位置が判れば
磨いてみたいと...

電池では 無いことは確かです。
2007年10月23日 22:57
あんなモノやこんなモノの正体は何なのでしょうか(爆

自分はキーレスが効かない状況がDで再現されましたが『センサーに異常はありません』で終わりました。。。
コメントへの返答
2007年10月23日 23:26
それが 知りたいです...

自分も 同じ様に
異常が 見当たらず
終了~

困ったものです。
2007年10月24日 0:51
あんなモノや…ってひっぱるのは止めて、センサーはドアノブの内側のプラスチックカバー外したところに黒い塊がいますので、それが本体です。
交換したドアノブ手元にあるのでバラした状態アップしましょうか?

ちなみに06年式ランダーのこの手の不具合は多々上がっているにも関わらず(私も然り)調査対策はとられていないみたいです。理由は皆再現しないからだそうで。
5Vの低い電圧での配線取り回しが問題だとわかっているので、MC後から改善されているとかいないとか。
電気配線図の追補版のページ数を考えると、多分対策されているでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月24日 19:38
そこに センサーが あるんですな
でも 簡単に確認出来る位置では
なさそうですね
アップの前に 色々と
聞いてみたいことが ありますので
その時にでも 宜しくです。

多分 頻繁な状況では ないので
(自分もそうですが)
具体的 対策以前の
問題なんでしょうか?

ちなみに 今日は 反応が良かったり
するもんだから 参った...
2007年10月24日 10:51
キーレス本体の電池が弱いのか、ドアハンドルに内蔵されているセンサーの不良か?
といったところでしょうね。

わたしはディーラーでセンサーを無償で交換してもらいましたよ。
コメントへの返答
2007年10月24日 19:46
助手席側だと 反応が良いので
運転席側の センサーの問題かも
知れませんね、

やはり 反応有無関係無く
センサー交換して 貰った方が...
2007年10月24日 17:22
こんなん買った人いるんですね~

自分で作れば半分以下くらいでつくれるのに(笑)
これに3万も出せないですよね~
ダミーテール作れちゃいますよ( ̄▽ ̄;)

ドアのセンサーは自分も何回も握ったりしないと反応しなかったりします。。。
雨の日にこれが起きると非常に厄介です(-"-;)
コメントへの返答
2007年10月24日 19:52
ここまで 自作系が
出回ったとしても
やはり いるんですよね~
世間は 広いです。

雨の日は 自分のも 酷いです。

特に MMFの時は 反応が悪く
あんだけ ランダーが 並んでるから
その影響かと 一瞬思ってしまった。
2007年10月24日 20:56
おお!これがメーカー製バルカンですか!!!
はじめて見ました。^^

購入してまだ一年経っていないので電池切れは無いでしょうが、濡れた手で握るとなかなか反応してくれません。^^
コメントへの返答
2007年10月24日 21:59
そうです
今1番話題?の 純正イルミ!
ある意味 貴重です。

やはり 湿気というか
雨とか濡れた影響が
大きいかもしれませんね。

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation