• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

ランダー3年目突入

ランダー3年目突入 今日付けで アウトランダーに
乗って 満2年となった。

思い起こせば...何だっけ?
まあ それなりに 色々あったか...

ただ ランダーに乗ってみんカラの
存在を知ったのは半年後で、


具体的に オフ会とかで 活動したのは 去年の秋からとなる。
なので ここ1年の活動状況が メインだが

とりあえず MMFをランダーで 3回参加出来たのは 良かった。
これからも 宜しくです。

消防車ランダー

ポリゴンランダー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/29 20:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

六角レンチな話
☆よっけさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 21:31
本日はどうもでした。

二年で三回も凄いと思いますが、それ以上にプチの参加率が。。。(汗

また近い内に手羽先で宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2007年10月29日 21:40
いえいえ こちらこそ
お役にたてて 良かったです。

確かに 定例会の参加率が...
いや~ タカパパさんには
かないませんよ~

そうですね 次は やまちゃんで!
2007年10月29日 21:41
いつも何かと助けて頂いて感謝してます。これからもよろしくです。もう2年ですか。
コメントへの返答
2007年10月29日 21:52
どうもです。

そういえば 去年の満1年の時も
コメントを 頂きまして
ありがとうございました。

今後とも 協力していきますんで
宜しくです。
2007年10月29日 21:57
3年目突入おめでとうございます。

オフ参加があの秋からとは、とても
思えないです。
MMF初参加のランダーですから
MMF最後のランダーを目指して
ください。 
もうレア車となるまで!

消防ランダーはいったい何をするの
しょう! 
まさか、ボンネットからノズルが
出てきて、発射なんてことを・・・
コメントへの返答
2007年10月29日 23:18
ありがとうございます。

そうなんですよ 去年の
大野極楽寺が 初なので
実際は 皆様より遅れての
デビューなんですね~
早いものです。

とりあえず 今後とも
乗っていければと 思っております。

消防ランダーは 直接
消火活動するとかじゃなさそう...
2007年10月29日 22:01
こんばんわ^^

丸2年ですか・・・おめでとうございます\(^o^)/ これからも、末永くランダーを愛してあげてください(^_-)-☆

↑おっしゃるように、鉄っちゃんの機動力もすごいものが・・・・・
コメントへの返答
2007年10月29日 23:22
こんばんは

気がつけば 2年
過ぎてしまいました!

ランダーのオーナーズ倶楽部の
分野としても 色々変化が
あったと思います。

ちなみに これ程 違う種類の
ラーメン店に行ったのも
今までの人生で無かったかも?
2007年10月30日 7:06
もう2年ですか、早いですねぇ。

最近我が家も家族が増えたので今のプラスでは狭すぎて次の車はランダーかD:5か悩んでいます(直ぐに買える訳ではないですが・・・)

さてさて、どうなるやら(-.-;)
コメントへの返答
2007年10月30日 20:42
どうも こんばんは

そうなんです 2年経ちましたね~
あっという間です。

ランダーか D:5ですか?
ちなみに ↑ でコメントをくれた
W@K@さんは今度 ランダーから
D:5に乗り換えるんですが
家族のことを 考えての ことだそうです。

やはり 家族の影響は 大きいですね
2007年10月30日 8:00
もう3年目突入とは早いですね。
私も発売と同時に飛びついたほうですが、まだ数週間先。
もしかして先行予約でしたか。

これからもよろしくです。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:47
あの時 先行予約で オプションやら
何やらで 待遇が良かったので

前の車の下取りの良さと
発売前若干の資料だけで 決めました。

ただ それでも 1ヶ月は
待ちましたが...

今後とも 宜しくです。
2007年10月30日 8:50

3年目突入おめでとうございます。

ブログの写真はカットモデルですか?ランダーのオープンかと思っちゃいました。でもアウトランダーのオープンって売れるかも、って思ったりして。

コメントへの返答
2007年10月30日 20:53
こんばんは どうも
ありがとうございます!!

ランダーのオープンも
面白いですね かなり
開放感がありそうです。

ちなみに この画像は
↓ここから 拾いました。

http://www.idcn-db.jp/detail.php?search&id=0528017271&staff=5

よく ○○のすべて等で
見掛ける バスタブモデルですね
2007年10月30日 9:28
おはようございます!

ギャランフォルティスラリーアートver or VR-4が出たら即乗り換えますか?(笑)

リンク先の丸文は、昔から三菱の特装車メーカーとして有名ですよね。
コメントへの返答
2007年10月30日 21:00
こんばんは~

フォルティスに関しては
標準でハイコン・MT
2.4リッター等々
色々候補として項目が ありますが

スポーツバックも 気になりますし
来年の追加項目を 期待してます。

そうですね(株)丸文 は
結構ミニキャブとかも
取り扱ってますよね

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation