ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [鉄@青葉区]
XEESYSCSCS
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
鉄@青葉区のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年06月20日
市場 史上 試乗 女子
関東地区のホンダカーズの広告で、 とても印象に残る動画が、 レーサーだけど免許とりたての女の子が、 S660の試乗をした際、 そのままサーキットへ突入して、 攻めまくっている中、ディーラーマンが、 必死に堪えてるという動画だけど、 当然サーキット走行は駄目だろうとしても、 実際に、隣にディー ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 21:23:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年06月18日
黄色のデリカD:5出品
タイトルの通り 黄色のデリカD:5がヤフオクに 出品されているが、 どう見ても、道路公団仕様である。 仮に落札しても、普通に乗っていいのやら?というか、D:5の道路公団って初めて見た。 ちなみにサードシートは無く、5人乗りである。
続きを読む
Posted at 2016/06/18 23:53:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年05月26日
車内の虫は追い出せ
この時期、エアコンを使うまでもないが、 窓を閉めきるのもまた暑苦しく、 かといって、窓を全開にすると 対向車のトラックの排ガスと熱気が 共に入り込んでしまうので、 ドアバイザーの幅程度に窓を開けている今日この頃、 ただ、そんな窓の隙間から虫がたまに 入ってきてしまうが、 あまり気にせず、そ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 22:20:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年05月01日
首都圏高速料金確認
4月から首都圏の高速料金が それぞれの距離に合わせ更に細かくしたのと、 今まで割高だった横横等、一部の道路を 値下対象という形で変更になり、 (結果第三京浜や首都高は、値上みたいなものだが、) 今回横浜への帰省を機に、大黒SAへ行くルートの 確認走行をしてきた。 実家から最寄の浅田ICから、再 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 22:06:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年04月02日
赤レンガ自動車博物館
先週は、石川県の自動車博物館と、 舞鶴の赤レンガ倉庫、 今週は、大阪の赤レンガの 自動車博物館へ行って来た。 今回行った所は、色々な年式の車両の 展示だけではなく、その中で販売しているのも ひとつの特徴である。 実際ミュージアムの印象としては、かなりノスタルジックな雰囲気のある反面、 展示 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 23:04:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年03月27日
ブ-レイ顔の元祖レオ
昨日は、日本自動車博物館等へ 日帰りで行ってきた。 博物館に関しては、国内でも最大級で、 以前から行ってみたかっただけに ようやく念願が叶った。 建物の雰囲気も良く、懐かしい車両は勿論のこと ナッシュやコニーとか、かなりマイナーな車種も 初めて見ることが出来たし、とても良かった。 三菱絡みと ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 23:11:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年03月13日
東のお台場西の万博
長期連休で帰省の際、 お台場へ足へ運ぶと、必ずダイバーシティの ガンダムは欠かさず見て行くのだが、 その割に、地元大阪のエキスポシティの ガンダムは見に行ってないのが気になり、 改めて見に行ってきた。 これで東西ガンダム制覇である。 まあ、お台場と違いサイズは小さいが、一応シャアザクと戦ってる ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 21:26:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年02月12日
大阪オートメッセ 一番星
今日は久々に、大阪オートメッセに行ってきた。 目的は、映画『トラック野郎 故郷特急便』に登場した 『一番星号』が展示されるということで、 この機会を逃すまいと、『一番星号』見たさに足を運んだ。 小学生の頃、尻手黒川道路で見掛けたデコトラに 衝撃を受けたことがきっかけで、 『トラック野郎』シリ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 21:11:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年02月04日
超希少 三菱 中古車
いつもの三菱中古車検索ネタだが、 恐らく国内仕様ですら、 お目にかけることは無い車種で、 (自分はここ20年位見てない) 北米仕様のコルディア が出てきた。 当時トレディアという紛らわしい名前の車種もあったが、クーペの方である。 グリル周りが残念な感じだが、恐らく国内に現存する車体としては、 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 23:04:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年01月30日
ワイスピEUROMISSION
たまに挙げる番宣ネタだが、 明日の日曜洋画劇場は、 『ワイルド・スピード EURO MISSION』が 地上波として初放送されます。 ちなみにシリーズとしては今回6作目。 今まで、国産車が多く出ていた イメージの強い作品だったが、 今回は、ユーロだけに外車メイン(殆どアメ車?)となっており ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 21:30:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「納車して3週間経過
http://cvw.jp/b/210600/43989434/
」
何シテル?
05/10 23:01
鉄@青葉区
宜しくお願いします。
97
フォロー
103
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation