• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄@青葉区のブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

道の駅1100の頂点

道の駅1100の頂点旅行口コミ・予約サイトの
米トリップアドバイザーの日本法人の

道の駅ランキング で、今年は宮崎県の
『なんごう』が1位になった。

今回のランクで、行ったことがある所としては、

22位の藤樹の里あどがわ(滋賀)
27位のくしもと橋杭岩(和歌山)
29位の針テラス(奈良)の3点だ。

あどがわは、湖西を通る際は必ず立ち寄り、くしもとは、先月潮岬に行った時に寄ったばかりで、

針テラスに関しては名阪スポーツランドや、鈴鹿サーキットへ行く時に、
名阪国道を使用する時のお馴染みの存在で、それ以外に、オフ会の会場でもあったりと、
全ての道の駅の中でも、一番多く利用している。

(画像はコルト時代、レグナムOBとして参加したR134a奈良オフの様子。)

3点共、初ランクではあるが、どれも素晴らしい道の駅である。
Posted at 2017/08/30 23:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

実家ekカスタムHID

実家ekカスタムHID盆休みは、横浜へ帰省をしており、
その中で、実家のekを弄るのが恒例となっている。

今回 追加 しているのもあれば、
駄目だったのもあって、

その中でHIDが、ハロゲン色みたいに安っぽいので
D:5のお下がりの、6000Kに交換したのだが、
(画像右)

点灯1分後位で、勝手に消灯してしまい、結果断念した。

他にも、マップランプ増設や、マルチアラウンド点灯LED交換等、やってみたいことがあるのだが、
いかんせん自分の車でも無いので、一旦終了とする。
Posted at 2017/08/14 21:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

今更ながら知ったネタ

今更ながら知ったネタ今更ながら、昨年10月に岡山で開催された、

MMF (Mitsubishi Motors Fan Owner's Meeting)
番外編2016inなださきの、

公式レポ が、挙がっていたのを知った。

一昨年は不参加、昨年は途中退席と、
ここ最近のMMFは、フルで参加出来て無かったので、

今年の岡崎開催は、是非とも予定を、
開けておかなければ。

先月トミカプレミアムで ランエボⅢ が発売されてた。

色は、売れ...ピレネーブラックで、白のOZ RACINGホイルが特徴的。

1/18モデルでは、国内未発売だけど、現行モデルの アウトランダー もあった。
PHEVでは無くガソリン車で、色は赤もあり。

新車情報ネタとしては こういう 情報もあった。
やはり、エクリプスクロスは年内では無く、年明が濃厚のようだ。
Posted at 2017/08/06 22:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

三菱車CM詰め合せ

三菱車CM詰め合せ時間にして1時間8分
1978-1995 三菱自動車CM集である。

個人的に、この中でちゃんと覚えているのは、
最後から2番目のFTOだけで、

それ以外は、べいべ~逃げるんだあ~と、
カーオブザイヤー受賞 E3系ギャラン程度なので、
結構新鮮な気分で見られる。

ポルシェネタを紹介したX1Xや、インディのコースを走るⅡ等、
ミラージュは個性的なのが多いな。

Posted at 2017/07/25 22:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

エボとエクスパンダー

エボとエクスパンダー今日現在のヤフー産業ニュース
アクセスランキングで、 エクスパンダー ネタと、

エボ・ルノーエンジン ネタが上位になった。

内容的に良くも悪くも、
とりあえず注目度は高いことは珍しい。


エクスパンダーに関しては、5ナンバーサイズかと思いきや、
全長×全幅×全高:4475×1750×1700mm と、全長の割に幅は大きめで、

スペックは、エクリプスクロスの新開発1.5直噴ターボかと思ったら、
NAのマイベックと記載されているので、コルトのエンジンでも使うのだろうか?

いずれにせよヒンジドアのミニバンは、あまりこっちでは売れてない実情なので、
東南アジアでどれだけ売れるか、気になる所である。

それと、エボのルノーエンジンの可能性についても、だったら出さない方がいいんじゃないかと、
別にメガーヌはメガーヌで、乗ればいいことだし、そこまでしてもって感じが強い。

今更4G63は無理としても、アライアンスでは無い三菱としての自社開発エンジンそのものが、
エボとしての重要な意味でもあるのだ。
Posted at 2017/07/24 23:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation