
先日、約10年間使用し続けていた
ドラレコが、壊れてしまった。
特に7月からの猛暑の影響からか、
変な音がする様になって、
そろそろ限界かと思ったが、
ついに、うんともすんとも言わなくなった。
思い起こせば、10年間このドラレコに
世話になる事態が無かったのが幸いであった。
当然使用しなきゃいけない時は、
色々揉めていることが、前提なのだからである。
それに今のドラレコと違い、15秒位しか再生出来ず、当然画像も悪い上録音機能も無く、
極めつけは、ウインドウズXP以降のOSで、再生が出来い仕様も付け加えなければいけない、
なので昔使っていたXP(ダイナブック)を、再生用に保管している。
(冷却ファンが壊れているので、5分位しか起動出来ず、時間が過ぎると強制シャットダウン)
なので、早々に新品と交換(コムテック製)、画像も鮮明になり、容量も増え、録音機能もあって、
無理矢理、XPを起動する手間も省け、とりあえず一安心である。
Posted at 2018/09/16 23:15:28 | |
トラックバック(0) | 日記