• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄@青葉区のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

道の駅Zガンダム

道の駅Zガンダム昨日のブログの続きで
Zガンダムの詳細である。

岡山県 津山市 道の駅 久米の里の 端の方にあって
高さ7m 重さ2t モビルスーツ的には軽い方?
 
一応 中に乗り込めるようで、外部をモニターで表示
油圧と電源で作動できるしくみだが、
実際動かすには至らず。

サイズは 1/3スケール 
まさに究極のマスターグレード?


久米在住の中本氏が7年の歳月をかけ1999年完成、翌年現在の道の駅に移転したそうです。
Posted at 2006/10/16 21:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

姫路 Z 砂丘

姫路 Z 砂丘先月の天橋立以来の長距離下道ドライブその2!

今回は姫路城を経由して
その後、鳥取砂丘を目指すルートだったが、

岡山県の道の駅に Zガンダムの
でかい模型が あるのが、
以前から気になっており、
どうせならついでに、ということで


大回りだが、姫路城経由 道の駅久米の里~鳥取砂丘 というルートに決定。

姫路城は、予想以上に姫路近辺の道が混んでいて 周りをぐるっと回っただけで終了~

その後 Zの道の駅はなんとか昼過ぎに到着。
なんとも、道の駅にはとても 不自然な、大きなMSがそこにはあった。

当たり前だが、アニメの世界観で実際 どのような大きさか検討がつかないので
形として見たのは、ガンプラ以外で初めてだが 7メートルのこのZは、予想以上に迫力があった。

実際アニメじゃ倍大きいので、 それだけでも想像力が...
( ゚д゚)「アストナージさんってすげえ!?」

場所は遠かったけど見に来てよかった。

そして、最終目的地 鳥取砂丘 これがまた、これで凄かった。

あまり国内では、お目にかけない景色というが 本当にその言葉が当てはまる。

しかし、端から端まで中途半端に距離もあるので 一番疲れた~ 
パリダカじゃないけど 、アウトランダーで砂丘を走らせたい気分だが、 当然立ち入り不可だし、

どっちにしても今日の車は、ミニカ! 砂丘は広さだけじゃなく、アップダウンも激しいので
こんなことでもしたら、間違えなくスタックの餌食だ!

ちなみに今日の距離は、520キロで、燃費はリッター25キロ

前半渋滞に引っかかったのが痛った。
Posted at 2006/10/15 22:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

右脳左脳診断

右脳左脳診断8月位にもやってたみたいだが、
TBSの『人間!これでいいのだ』で

右脳左脳~手と腕の組み方で分かる性格診断
というものを、自分も手と指組みながら見てしまった。


やり方は、手の指を組んだとき、

親指が下にくるのは右、左?

腕組みしたとき、
手首が下にくるのは右?左?

実はこの手と腕の組み方には、
「脳のクセ」があらわれるという。
それによって、
人の性格は4つのタイプに分けられることが判明。

「ささ脳」は、まじめで几帳面。
「うう脳」は、楽天的なマイペースタイプ。
「さう脳」は、世話好きなおおらかタイプ。
「うさ脳」は、個性豊かな負けず嫌いタイプ。

指や腕の組み方さえわかれば、
気になるあの人の本当の性格が分かる!
という性格診断。あなたはどのタイプ?


ちなみにおいらは「うう脳」タイプだった...(*´д`*)
Posted at 2006/10/14 19:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

おまけその2

おまけその2昨日のネタの中で r-wing さんの
ローソンフェラーリの話が気になり

昨日に続き今度はローソンへ買出しに、

しかし、フェラーリシリーズは見つかったものの
2本で1個というなんとも、商売上手なおもてなし...

目的は乗用車シリーズ集めが優先なのでこれは断念。


その代わりボス カフェオレのシリーズもあったのでNSX・RX-8 そしてボスブラックの
スープラもあったので、昨日と同じ3本購入。

ボスブラックのスープラはタイヤが半分はみ出てしかもハイドロで
フロントだけ上がったような作りの欠陥品だったけど

もうブラックは、いいや~

それにカフェオレは、普通に飲めるぜ!
Posted at 2006/10/13 21:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月12日 イイね!

おまけコーヒー

おまけコーヒー先週から探してた、
ボスブラックのおまけ付きが、やっとこさ売ってた。

目的は クールシルバー エボⅧだが、
缶を取り出す際 ハイライトシルバー FDの缶を
落としてケースを割ってしまったので、

これも追加と、先週お目当てだった
ワンダの シルバーメタリック ハコスカを含め3本購入。


とりあえず、ボスブラックは、あとWRブルーマイカのインプレッサ
アークティックブルーパールの、インテR8L5ブルーマイカメタリックのスープラ
ブラックマイカの、B4ニューフォーミュラーレッドのS2000だが、

目標は8L5のスープラだな、そんな無理してコーヒー買うのもしんどいので、
買った2本は砂糖と牛乳でも入れて飲んでなんとかやり切る。

ワンダのみ会社で飲んで、お陰様でトイレに行く回数が増えた!(´・ω・`)
Posted at 2006/10/12 21:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation