
来年のパリダカは、パジェロも
ディーゼルの可能性がありそうで、
今回のトゥアレグの ポテンシャルもそうだし
ルマンでも、ディーゼルのアウディの活躍等、
今後 ディーゼルが 主流!?
「三菱決断パリ・ダカ7連覇ディーゼル変更へ」
三菱自動車は、都内で07年ダカール・ラリーの優勝報告会を開き、
現在参戦しているパジェロエボリューションのエンジンを、
ガソリンからディーゼルに替える方針を明らかにした。
ライバルのトゥアレグはディーゼル車。
ガソリンは車両規定でリストリクター径が
ディーゼルより狭く、パワーでは不利。
「最高時速は同じ195キロ程度だが、
加速で徐々に離される」と総合5位の増岡浩(46)。
今大会でVWが区間優勝10回に対し、三菱はゼロ。
7連覇、通算12勝目を機に、
益子修社長は「新しいチャレンジをする時期に来ている。
環境にやさしいディーゼルを積んだ車を提供したい」と話した。
中山修・技術開発本部モータースポーツ部長は
「開発の進行と技術、商品戦略の中で考える」
と投入時期の明言は避けたが、
ディーゼルの開発を始めたことを認めた。
今年のパジェロが新型であることを考えると、
来年はガソリンのままの可能性が高いが、
開発が早く進めばディーゼルへのスイッチも考えられる。
Posted at 2007/01/29 21:23:50 | |
トラックバック(0) | 日記