• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄@青葉区のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

車両一体型ゲーム

車両一体型ゲームお台場にある 東京ジョイポリス に
「頭文字D ARCADE STAGE 4」を
まんま車両本体ごと収めた
アトラクションが オープン
これは もはや体感ゲームの次元ではないな

写真の コンペティションイエローマイカ
高橋啓介 FD の他 ハイテックツートンの86や
グランブルーのインプも 有り


帰省したら 行ってみるかな~?

Posted at 2007/07/31 21:57:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月30日 イイね!

コンセプトcX の リヤ

コンセプトcX の リヤフランクフルトショー 出展予定の
コンパクトSUVのコンセプトカー
MITSUBISHI Concept-cX

フォルティスの顔で 小型車で
SUVで エボみたいに速い? と
かつての ギャランスポーツを 思い起こさせる
色々な項目を 凝縮した車だが、


リヤデザインが今度出た ボルボの C30に似ている。

Concept-cXのリヤ自体 アウトランダーで採用された 上下式 ハッチの為
このような 下まで伸びた デザインになっているみたいだが
これが今のリヤデザインの 主流に なりつつあるというのか?
Posted at 2007/07/30 19:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月29日 イイね!

ギャランラリーアートVR4

ギャランラリーアートVR4ギャランフォルティスと
エボX の発売は 決まったものの
以前 言われてた 5ドアスポーツバックと
ベストカーに 出ていた エボよりは
お求め安く 設定したスポーツモデルの存在だが、

今回 その スポーツモデルの方の存在が
明らかになったようだ。

以前 セディアに 設定していた ラリーアートエディション的 存在みたいで

バンパー形状は 多少エボを 意識したものの フェンダー箇所が標準である部分や
グリル下に ダクトが 無い所に 違いがある。

個人的には これを VR-4という名で 是非とも 出して頂きたいものだが?




High-Performance Mitsubishi Lancer Spied

Ralliart ?

The 2008 Mitsubishi Lancer is already on sale in three different models (DE, ES, and GTS),
all powered by a 2.0 liter inline 4-cylinder engine. Now these latest photos
taken in Death Valley capture a high-performance prototype being tested
in hot weather conditions.

One look at the huge dual exhaust pipes makes it
clear that this is not the standard 2-liter engine. A look at the front also shows an intercooler mounted just behind the lower grille opening. Without question, this thing is turbocharged.

But what is it, exactly? Mitsubishi is famous for its high-performance Lancer Evo, but the Evo always has a huge rear spoiler and bulging fender flares. This wolf in sheep’s clothing has the body of the standard lancer, and wears the 18 inch diameter allow wheels of the Lancer GTS. The front grille is unique, however. While most Lancers have a grille mesh that is flush with the front end, this one has the mesh recessed a couple of inches back.

Perhaps this indicates that there will be a new performance model with a powerful engine but without the over-the-top racer looks of the Evo; a new Ralliart for those who want speed but discreet looks.

Posted at 2007/07/29 11:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月28日 イイね!

鳥人間 コンテスト

鳥人間 コンテスト今日は 午前中は 彦根の 鳥人間コンテスト
午後は 名古屋の 東海の 大高緑地公園オフ

これを 下道のみの移動で 行ってきた。

殆ど 移動ばかりだが 東海の方は
午後2時集合に対し 30分遅れで何とか着いた。
帰りは 5時半前に 出発して 21時半着
下道にしては こんなものか?

一部フォト
Posted at 2007/07/28 23:08:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月27日 イイね!

直噴 ターボ ミニバン

直噴 ターボ ミニバン日産自動車は 燃費性能に
優れた直噴エンジンに
ターボチャージャーを組み合わせた
排気量2リットル級の
ガソリンエンジンを開発し、
2010年までに ミニバンへ 搭載して発売する。

同じ排気量の 通常エンジンに
比べて燃費を 2割高められることが特徴。

ミニバンでは マツダが2車種で直噴エンジンを実用化済み。

トヨタ自動車は吸気バルブ可変機構を主力ミニバンに搭載済みで、
国内乗用車(含む軽自動車)の2割を占めるミニバンでも
低燃費化が加速しそうだ。


それとは別に 直墳ターボ ミニバンで すっかり これ が忘れ去られた件について...

まず 街中で 見ることは無かったね、
それに 先月 ランサーワゴン生産終了に 伴い 直墳NA 及び ターボの生産を
打ち切り 先に 直墳NA・ターボを出し 先に完全撤退!!

悲しき 歴史の象徴で あった...

Posted at 2007/07/27 22:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation