
昨日の話であるが
今回マイチェンで 追加になった
パジェロのディーゼル 3.2リッター車に
試乗することが出来た。
今まで ディーゼルの車に
乗せてもらうことはあったが
実際運転するのは 初めてである。
走りに関しては 同じディーラーで 以前試乗したことがある
3リッターガソリンの パジェロとの比較になるが(グレードも同じエクシード)
それ程の違いは ないように思えた 加速はまだしも もう少し上り坂で
トルクがあれば差を 感じることは出来たが いまいち掴めず。
それと 気になる振動や 静粛性はどうかというと
当然 ガソリンに比べたら 普通に騒がしいが 振動の部分での改善は
かなり抑えているように思える。
ダッシュボード周りの振動が GDIエンジンの時とそれ程 変わらない
感じであるが GDIと違い 独特のカラカラ音は よく聞こえる。
ここ最近の触媒の技術により 独特の黒鉛排ガスも無く とはいえ
クリーンかどうかは判らんが 以前のような 悪いディーゼルのイメージとは
違い 改善されている。
ただ 気になるのは 価格差で ガソリンの3リッター車より 40万近く
割高となる 無論ディーゼルの方が 燃料代も安く ガソリンより燃費が良いが
やはり 40万は大きい
P&Dでも D:5 で 一番追加して欲しい項目で ディーゼルエンジンが
トップで期待度は高く 恐らく 昨年東京モーターショーで発表された
2.2ディーゼル辺りが 候補となる可能性だとして それが+40万だったら
どうだろうか?
Posted at 2008/10/14 22:53:45 | |
トラックバック(0) | 日記