ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [鉄@青葉区]
XEESYSCSCS
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
鉄@青葉区のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月27日
半分 だけ クリア
レグナム・アウトランダーに続き
RVRでも、ヘッドライトの側面の
オレンジの板を外しクリア化した。
とはいえ右側だけで
左側はまだやってないというか
右側だけでも、予想以上に
時間がかかってしまった。
実際レグナムやランダーに比べライト面積が広い上、所々ネジ止めされてるし、
肝心のオレンジ板も、合せ止めされている状態で今までみたいに板を
横から抜き出すことも出来ず、結局全部ばらして何とか取り出した。
ここまで手間がかかるともうやりたくないが、左側をそのままにする訳にもいかないので、
日を改め、気が向いたらやろうと思う。
Posted at 2010/03/27 17:23:40 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月23日
スタイルシート
いつの間に、ブログ一覧の上に
愛車紹介が!
何故にこんなのが?
スタイルシートの項目として
変更とか出来ないのかな?
ずっと友達一覧の横が
ブログ一覧で慣れてきたので
なんか違和感が...
そういえば、前のブログでコンフォートフラッシャー解除に伴い
ドアロックと同時にミラーが格納する機能が無くなったと挙げましたが、
確認したら別々に、分けることも出来るそうです。
関連情報URL :
http://www.photofunia.com/
Posted at 2010/03/23 23:14:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月20日
連動機能停止
前に乗ってたアウトランダーと同様に
RVRにも、コンフォートフラッシャー
(ターンレバーを操作すると3回点滅)
というのが付いていて、
実際これが車線変更の際、
結構鬱陶しいので、今回も解除して貰ったが、
その代わり、ドアロックと同時に
ミラーが格納する機能も、無くなってしまったようだ。
ただこれも特に必要無いので、気にすることでもないが、
その辺連動性があるもの考える。
ランダーとの違いも色々判ってきたけど、まだまだ他にもありそうだ。
Posted at 2010/03/20 22:57:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月14日
オートじゃない
今度のRVRのパワーウインドーは
今までの三菱で馴染みあるオートタイプではない。
ちなみにオートタイプとは
運転席で、ボタンを一回押すだけで
他の窓の全開が出来るのだが、
今回はそれが出来ず、
それとは別の機能で、一度ボタンを押して、
もう一度押すとその位置でウインドーが止まるのだが、
これも、二度押ししてもそのまま下がり続けてしまい、昔のタイプに戻ってしまっている。
今まで十数年オートに慣れてしまっている自分としては、意外と慣れない部分である。
結構オートタイプが良かったのにとても残念だが、これもコストとかが理由か?
Posted at 2010/03/14 22:34:18 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月10日
正しくは どれ
今日のタグ1位になっている
ラリーアート関係の影響で、
懐かしさからか?
家の引き出しにしまってある
コルトラリーアート用の
エンブレムを久々に出してみた。
一応元オーナーだったし...( ´・ω・)
最初にグリル交換してたので、標準装備されてた写真のラリーアートエンブレムだけ
取り外したものの、結局別のグリルでも装着することが無かったが、
何故か2個持ってる!(`・ω・´)
エンブレムだけ見ると、左と右斜線の向きが正しいのはどっちか?
意外とわかりずらく間違えそうになったが...
なんか左が小さく見えるのは気のせいか?
Posted at 2010/03/10 21:55:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「納車して3週間経過
http://cvw.jp/b/210600/43989434/
」
何シテル?
05/10 23:01
鉄@青葉区
宜しくお願いします。
97
フォロー
103
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation