• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄@青葉区のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

世界人気色ランク

世界人気色ランク今年創刊60周年を迎える
デュポン世界自動車によると、

世界の主要自動車市場地域(11地域)の
自動車色の人気ランキングで、

いずれも、ホワイト系の人気が高いことが判った。

国内でもホワイトの人気は6年連続と高く、
11年度より1%だが、アップしている。

かつて、人気の高かったシルバーは、
ブラックよりも、ランクを下げている。

世界ランキングは↓のとおり

1. ホワイト/ホワイトパール - 23%
2. ブラック/ブラックエフェクト- 21%
3. シルバー - 18%
4. グレー- 14%
5. レッド- 8%
6. ブルー- 6%
7. ブラウン/ベージュ- 6%
8. グリーン- 1%
9. イエロー/ゴールド- 1%
10. その他 - 2%

自分自身も過去の車歴で、パールホワイト4台 シルバー4台 グレー1台を乗っているが、
コルト(グレー)・D:5(シルバー)で、ランダー RVRと同じシルキーホワイトの設定があれば、
100%そっちを購入してた位、実は純白系好きである。

(コルトは当時、フェアリーホワイトと、D:5はウォームホワイトしか無いので...)

ただし、FTOのスティールシルバーは別、あの色の思い入れは強い!
Posted at 2013/03/28 22:36:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

PHEV 出荷停止

PHEV 出荷停止本日のNHKニュースで、
ランダーPHEVの不具合情報が出ていた。

三菱車で電池に不具合 出荷を停止



受注台数8,000台を超えた人気車両だけに、早急の対策が望まれる。
ボーイング787の件もあるし、とても重要な項目である。
Posted at 2013/03/27 22:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

日産三菱 軽2弾

日産三菱 軽2弾日産が、新型軽自動車「デイズ」に続き、
スライドタイプの軽も発表した。

その名も 「デイズルークス」

先代にあたる「ルークス」のネーミングと
今回のベースとなる「デイズ」を組み合わせた形だが、


そうなると三菱側の方も気になるもので、ネーミングに関しても今回の日産式にすると、
「ekトッポ」みたいな感じか、それともスライドドア車だけに「D:1」とか?

でも「D:1」だとドリフトのイメージみたいだから、「トッポek」が妥当か?
Posted at 2013/03/25 21:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

11スピーカーで聴く

11スピーカーで聴く今乗ってるD:5は、11スピーカー装着し、
デッドニングもしてあるが、

家族でのドライブが殆どなので、
かける曲は、殆ど童謡になっており、
音量も小さめなので、オーディオ性能を生かせずにいる。

童謡なんて聞くのは小学生以来だが、
子供に聞かせる為とはいえ、正直飽き飽きしている。

しかも、改めて歌詞を聞いてみると、
結構無茶なのとか、突っ込み所満載なのもあるもので、
例えば「どんぐりころころ」なんか、

(どんぐりころころ どんぶりこ お池にはまって さあ大変

 どじょうが出て来てこんにちは ぼっちゃん一緒に 遊びましょう)

だいたいお池にはまって、大変な状況なのに、遊びに誘うどじょうの無神経さって何!?とか、

「大きな栗の木の下で」にしても、栗が大きいのか?木が大きいのか?どっちだよ!と、
突っ込みながら、聞いている。

そう考えると童謡とは関係ないが、シューベルトの「美しき水車小屋の娘」なんかも、
「大きな栗の木の下で」に当てはまる様な?

水車が美しいのか、娘が美しいのか、娘が美しい分に関しては問題ないが、
水車だけだったら、何とも微妙なシチュエーションが想像出来る。

とりあえず、また次のドライブも、童謡を聴き色々突っ込みながらの
ドライブになることは確かである。
Posted at 2013/03/17 20:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

WBC テーマソング

WBC テーマソングここ連日は、WBC観戦づくしで、
金曜の感動的な台湾戦もさることながら、

昨日もネットで、オランダ対キューバ戦見てたし、
先程もオランダ戦で、何とか一位通過で、
ホッとした所だが、

その中で、WBCのテーマソングが誰が歌ってるのか
気になったので、検索してみると、

ジャーニー (Journey)という、アメリカのアーティストが
歌っているので、PVを確認してみたら、



なかなか印象の強いPVだこと、いきなりエアーバンド!古き良き80年代ってとこか?
こんなメッシみたいな人がボーカルだなんて、
このPVだとなかなか野球のイメージがつき難いもんだが、曲だけ聴くとまんざらでもない。
Posted at 2013/03/12 23:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 45 6789
1011 1213141516
17181920212223
24 2526 27 282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation