• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄@青葉区のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

RVR・ランダー カタログ

RVR・ランダー カタログここにきて、AS&Gスイッチが壊れてしまい、
ディーラーに注文したついでに、
RVRとランダーのカタログを貰ってきた。

RVRは、クウォーツブラウンが
無くなった代わりに、

かつてエボやフォルティス
コルトVRで設定のあった
ライトニングブルーが登場。

他には、フォグ周りのメッキベゼルが、デイライトに変わったり
アルミホイルのデザインも変わったりと

色々変更点がある中、個人的に一番気になったのは、助手席にアンダーミラーが追加となり、
フェンダーのサイドアンダーミラーが無くなったこと、これは大きい!

やはりミラーが付いてない分、すっきりしていて、全然こっちの方がいいし
っていうか、もっと早く設定して欲しかった。

ランダーに至っては、PHEVにシルバーのアンダーカバーが追加となり、
内装も、オフホワイトが追加になったが、プレミアムの本皮のみ選択可という
何ともハードルの高い追加項目である。
Posted at 2014/04/24 21:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

久々の大日オフ会

久々の大日オフ会ランダー@関西定番である
イオン大日の定例会オフが
久々に、開催されました。

画像の車両とは別に、
(ディアさんの車両が見えない...)

お散歩鹿さんと
それと、両赤さんが帰宅した後に、

久々にランダープラスさんが、D:5からPHEVに乗り換えて、参加してくれました。


Posted at 2014/04/12 23:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

レスポンスでエボ特集

レスポンスでエボ特集エボⅩ生産終了に伴い、

カーサイトである「レスポンス」の
HOT TOPICSで、歴代エボの特集が
組まれております。

「レスポンス」のネタでは、
先日のRVRコンバーチブルネタか、


エボX FQ-440 MRが、発売から60分で完売のネタにしようかと思ったが、
状況が状況だけに、こっちにした。

初代のエボが出たのは92年で、もう20年以上経ってしまった。
なので、たまにⅢ辺り見ると、程度の状況とか、旧車を見る感覚になってしまう。
それだけ見掛けなくなっちゃったし、

エボは所有したことが無いが、運転したことがあるのは、ⅧとⅩ(SST)のみ、
双方、どえらい加速でびっくりしたもんだ。
Posted at 2014/04/09 23:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

運転席シート 交換

運転席シート 交換冬期限定みたいなのだが、

背もたれの左側に寄掛かると
「キュッキュッ」と異音がするので、

対処法等、ディーラーに相談したら、
シートというか、背もたれのみを、
新品に換えてくれるというので、
今回クレーム交換対応して貰った。

依頼したのが、年明けの初売りフェアだったので、3ヶ月待った形となったのだが、
(シートは受注生産の為、時間が掛かるらしい、)

先月の中旬から暖かくなると異音がしなくなってしまい、その辺不安だったが、
ちゃんと異音があった時に、ディーラー担当に聞いてもらったので、そこは大丈夫だった。

後は、新品交換された今のシートも、冬に入りどうなるか様子を見るしかないが、
今の所異音はしない、今の所はね...
Posted at 2014/04/05 20:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
678 91011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation