
この時期、エアコンを使うまでもないが、
窓を閉めきるのもまた暑苦しく、
かといって、窓を全開にすると
対向車のトラックの排ガスと熱気が
共に入り込んでしまうので、
ドアバイザーの幅程度に窓を開けている今日この頃、
ただ、そんな窓の隙間から虫がたまに
入ってきてしまうが、
あまり気にせず、そのまま走りきってしまう。
蜂等の場合は、4枚窓を全開にしとけば、そのうち出ていくし、
小さい虫に関しては、どうせ探しても見つからないし、そのまま車内に残ったとしても、
車内の閉め切った熱気に、何時の間にか虫もやられてしまうからだ。
(だいたいフロントデフォッガー周りに干からびている)
しかし今回たまたま女王蜂が入ってきてしまった為
こんな 状況になってしまった記事がある。
急いでいる時に、車がこんな状況だったら大変だ、それだけに日頃から虫を追い出すことに、
注意しなければならない。
でも乗り降りの際、どさくさ紛れに入ってくるのが、一番可能性が高かったりして!?
Posted at 2016/05/26 22:20:13 | |
トラックバック(0) | 日記