• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄@青葉区のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

新型デリカ D:6?ネタ

新型デリカ D:6?ネタ先日D:5アクティブギアが
発売されたことに伴い、

次期モデルでもある
D:6(になるのか?)の情報も

チラ ホラ 出ている。


主な項目として、

・2018年5月発売予定。

・6代目といういうことで、D:6の予定。

・エンジンは現行の4N14改良型
2.2L 直列4気筒DOHCディーゼルでガソリンは不明。

・4WDシステムはS-AWCを採用。


現状これだけだが、モデルチェンジが確実となれば、順次情報は出てくると思われる。

三菱としては、国内向けの売れ筋車両でもあるので、ガソリン車の設定があるかというのも
気になる所で、今後の情報を注視していく限りである。
Posted at 2017/04/23 23:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

クールじゃないデリカD:5

クールじゃないデリカD:5以前オートサロン等で、展示されていた、
D:5の特別仕様車であるアクティブギアが
発売された、ニュースリリースを見てて、
サラッと気になる文面が、

従来のクールシルバーメから、
スターリングシルバーメタリックに変更



何と、過去の愛車だったミニカや、今のD:5でもあるクールシルバーが、
無くなってしまうとは、三菱では2番目に好きなシルバーだっただけに、結構残念である。

とはいえ、もうD:5自体10年経ってるのね、長い期間っちゃ期間だわな、でも残して欲しかった。

そういえば、PHEVもいつの間にか、イメージカラーのテクニカルシルバーから
クールシルバーに変更になっていた。
Posted at 2017/04/21 20:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

自動洗車 の 注意項目

自動洗車 の 注意項目洗車に関しては、だいたい2ヶ月に
1回ペースで行っているが、

手洗いに関しては、長期連休で実家に
帰省した時位しかやっておらず、

それ以外は、ガソスタの自動洗車が殆どで、
一応D:5は、リヤワイパーのカバーが外れる等

懸念がある為、基本自動洗車禁止と記載しているが、気にせずやっている。

そんな中で、新たな注意喚起の追記事項があって、

『ワンタッチスライドドア装着車両は、ドアロックをお願いします。』とのことだが、

確かに、最近のスライドドア車はボタンを押せば、スライド開閉が出来る有難い機能があり、
D:5も何時の間にか、その仕様になっていて、ちと羨ましかったが、

それに伴い、洗車ブラシがボタンに触れ、洗車中にドアが開くことなぞ、
恐ろしい地獄絵図を想像してしまった。

ただ気になるのは、現行セレナの足をかざすと、ドアが開く系のアレに関してだが、

日産のページを確認してみたら、 洗車(ワックスがけ) は、オートドアメインスイッチを
OFFにしてくださいとのことなので、同じく注意しなければいけないが、

その都度、メインスイッチOFFって、以外と忘れがちになりそうな気がする。
Posted at 2017/04/15 22:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月13日 イイね!

猫の温床 断ち切り返し

猫の温床 断ち切り返し過去の愛車である、アウトランダーやRVR
そして今のD:5で共通する
4B(J)系エンジン特有の悩みがあって、

過去に何度かブログで挙げたこともあるが、
エンジンルーム内でクリアランスがある為に、

エキゾースト両端箇所から猫が入り込んで、
エンジンカバーを寝床にされて困っており、

タワーバー近辺に、キャットカットを装着するのが、歴代車両の定番整備手帳項目となっていて、
何とか被害を免れた状況だったが、

2年前に引っ越したマンションで、駐車場に空きが無かった為、近所の月極駐車場を借りて、
しばらく何も無かったものの、先月から新たなる刺客が現れたようだ。

しかも今回のヤツは、フロントのラジエター箇所から入り込む厄介なヤツで、

画像は今日現在のものだが、今週雨天が多いせいか、泥だらけで侵入してくれたお陰で
ダートコースを走ったみたいな状態と、側面は毛だらけで、ホースやカバーに
引っ掻き傷があるという有様、このままでは、エンジン機能に支障をきたす危険がある。

しかし今のエンジンカバーは、アウトランダー時代から歴代使用している物で、
(RVRのエンジンカバーはロゴは未塗装、D:5に至ってはカバーすら付いていない)

カバーの上にキャットカットを装着したくないし、ラジエター側にも装着するのは、
リスクが高いので、どうしたものかと悩んでる所、

やっとこさ、マンションの駐車場に空きが出来たとの連絡があったので、来週までの辛抱だ。

最もマンションの駐車場も、別の刺客が現れなければいいのだが。
Posted at 2017/04/13 22:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

昔の台場と来週の台場

昔の台場と来週の台場来週の15(土)~16(日)のお台場で開催される

モータースポーツジャパン 2017 フェスティバル  で、
先日ジュネーブショーで公開された

エクリプスクロス の、欧州仕様が出展される。

国内としては初公開となる、久々の新型車である。

今やエボやラリーアートも無くなり、モータースポーツには、
縁が無くなった三菱だが、過去は画像の様に、
エボだけのイベントで、お台場を盛り上げた時期もあった。

(トミマキネンが連戦連勝の時で、会場や周辺駐車場等エボだらけだった。)

今では信じられない光景である。
Posted at 2017/04/04 22:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車して3週間経過 http://cvw.jp/b/210600/43989434/
何シテル?   05/10 23:01
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 45678
9101112 1314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
( 20年 4月 19日 ~ ) T (2WD)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
( 12年 6月 7日 ~ 20年 4月19日 ) G-Power package ( ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
( 15年 10月 30日 ~ 15年 10月 31日 ) G Navi Packa ...
三菱 RVR 三菱 RVR
( 10年 3月 8日 ~ 12年 6月 7日 ) G
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation