• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンハッタンZのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

大和三山クラシックカーフェスティバル

昨日地元奈良で行われました大和三山クラシックカーフェスティバルにZ432で参加しました。 当日雨が心配でしたが何とか持ちこたえてくれました。 スパーカー等100台以上展示されており、又モータージャーナリストの西川淳氏やカーライフエッセイストの吉田由美さんがゲストに来られていまし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 18:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月15日 イイね!

S130ファイナル交換準備

6MTに変更した為、続いてファイナル変更の準備に入ります。 今後エンジン仕様の変更でパワーアップも予定してますので、ドライブシャフトは現状の6ケ所どめタイプから5ケ所どめの強度があるタイプへ変更します。  今回ドライブシャフトのオーバーホールとデフシールの交換をします。 デフはR200のファイナ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/15 19:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | s130 | 日記
2022年10月23日 イイね!

フェアレディZ S130 6MT搭載

フェアレディZ  S130  6MT搭載
Z33の 6MTを搭載して2週間程走行しました。  自己満足の世界ですが、感想です。   ・クロスミッションの様に、各ギヤが繋がり(吹け上がり)、街乗りが面白い。  (現状ファイナル4.1ですが、このままでも面白そうです。年内ぐらいに3.7を試す 予定です。) ・ショ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 19:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

完成‼︎ S130フェアレディZ 6MT計画

完成‼︎ S130フェアレディZ  6MT計画
遂に完成しました。 ミッションを仮搭載し、ミッションマウント作成。 搭載完了 S130zのフロアトンネルは大きく、スペース的には問題ありませんでした。 クラッチレリーズは、逆の助手席側になる為、長めのホースが必要です。 シフトレバー位置も、許容範囲内の ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 21:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | s130 | 日記
2022年10月02日 イイね!

S130フェアレディZ 6MT計画

S130フェアレディZ  6MT計画
S130フェアレディZの 6MT計画です。 加工に出していたプロペラシャフトが完成し送ってきました。 今回、Z33のMT側スプラインとR32スカイラインのデフ側フランジを流用し 内燃機屋に長さを指示し、パイプを新設ワンオフして頂きました。 下記がS130+RB30にZ3 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 17:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | s130 | 日記
2022年09月27日 イイね!

S130フェアレディZ 6MT計画

S130フェアレディZ  6MT計画
S130フェアレディZ 6MT化計画です。 Z33ミッションは全長が長く、シフトレバーが後ろに行く為、 海外製のシルビアにZ33ミッションをスワップする時に使うキットを使用しました。 自作でも何とかなりそうでしが、遠回りしたくなかったのでkitを買いました。 10cm以上短 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 21:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | s130 | 日記
2022年09月24日 イイね!

S130 フェアレディZ 6MT計画

S130 フェアレディZ  6MT計画
6MT計画の続きです。 前回セルの干渉につまずきましたが、ネットで色々探していると 別車種の遊星ギヤタイプでギヤ側の飛び出しが無く、使えそうな社外品を見つけました。 1番上のFJ用が使えそうでしたが、サイドにある円柱形の部品の位置が悪く、ブロックに干渉し使えませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 11:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | s130 | 日記
2022年09月19日 イイね!

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル
9月17日18日の2日間ポートメッセ名古屋にて開催されました名古屋ノスタルジックカーフェスティバルにZ432を展示いたしました。 驚いたことに、カウンタック等スーパーカーの展示がある中、1番のノスタルジックカー大賞を頂きました。 関係者の方々本当にありがとうございました。 又自動車ジャ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 16:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2022年09月11日 イイね!

S130 6MT計画

S130 6MT計画
6MT計画実行中です。 問題がいろいろ出てきます。 セルが入らない❗️MTカットはしたくない。 検討中 まだ時間がかかりそうです。
続きを読む
Posted at 2022/09/11 17:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | s130 | 日記
2022年08月16日 イイね!

S130フェアレディZ 6MT計画

S130フェアレディZ 6MT計画
盆休みを利用し、130のフロワトンネルに、Z33の6MTが入るか、実際に今のMTを下ろして確認しました。また検討後5MTへ戻します。 MTアダプターを装着 大きすぎて、ミッションメンバーのステーと干渉します。 一旦ステーを外しました。 フロワを叩けば載りそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 06:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | s130 | 日記

プロフィール

「2024オールフェアレディZミーティング参加 http://cvw.jp/b/2108555/47707988/
何シテル?   05/08 20:58
マンハッタンZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RB26 6連スロットル電スロ化③ 加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:07:25
ブレーキパイプのダブルフレア製作(2)・・・・・要領次第ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:15:35
クラッチ リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:27:55

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NEW Z 誕生 マンハッタンカラーから、パールホワイトへ色変えし、ワイドボディーにしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成7年にレストアベースを入手し、25年目の春、遂に登録完了しました。 板金塗装、エンジ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31の300ZRです。5MTの2ショーターです。 ワイドボディーでボディーラインが綺麗 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
このZ32はツインターボのATでした。ツインターボでパワーはありましたが、ATの為、L2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation