• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンハッタンZのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

ブレンボキャリパー塗装

ブレンボキャリパー塗装
ブレンボ6ポットキャリパー装着準備で、ブレンボゴールに塗装しました。 下地処理とマスキング 耐熱プラサフ塗装 仕上げ
続きを読む
Posted at 2020/12/30 14:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | s130 | 日記
2020年12月29日 イイね!

130Zブレーキ再強化

130Zブレーキ再強化
新規エンジンのパワーアップに向け(ここ2、3年でRB30エンジンを仕様変更予定)130Zのブレーキを再度強化します。 現状は、R34GTRの前後ブレンボ流用で、フロントはローター径φ324ローターからφ355へ変更予定。又キャリパーはポルシェ用6ポットのブレンボ。(モノ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 21:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | s130 | 日記
2020年12月21日 イイね!

旧車万博2020‼︎

旧車万博2020‼︎
旧車万博2020にZ432を展示してきました。 コロナで開催も危ぶまれてましたが天気も良く最高の1日でした。 ユーチューバー(旧車系)のトンケンさんが取材してくれました。
続きを読む
Posted at 2020/12/21 04:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

Z432ならし中II

Z432ならし中II
エンジン、ミッション、デフ等オーバーホールしているため、500kmほど 走ったので、それぞれのオイルを交換しました。 オイルはガルフで統一しています。(画像は日産の缶も写っますが) エンジンオイルは7L以上入るのでペール缶で購入しました。 ついでにペール缶2段スタンドも購 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 17:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

Z432ならし中

Z432ならし中
久しぶりのブログ更新となります。 コロナで自粛中でした。(ウソ) 先週の日曜日に琵琶湖1周のならし運転に出かけました。 1日で約350km程走行しましたが、好調で特に問題はありませんでした。 元々エンジンが高回転仕様ですが、燃費は9km/h程走りました。 途中SA22乗りの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 06:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

祝 登録完了

祝 登録完了
遂に登録が完了しました。 事前に予備検査と各部の調整を綿密にしていた為、検査ラインは順調に終わりました。(ユーザー車検はいつも緊張します) 検査ラインに並んでます。 事前に検査官に相談していた為、車検証の類別、型式、車幅、全長、全高、重量等当時の車検証のまま登録 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 17:53:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2020年04月12日 イイね!

祝 Z432エンジン始動

祝 Z432エンジン始動
Z432レストア最終章です。久々のブログになります。 全ての組付け、調整が完了して23年間時間がと止まっていたS20 エンジンもフルオーバーホールし、遂にエンジンが始動しました。 (動画をアップしたかったのですが上手くいきませんでした) 今月の車検に向け、仮ナンバーで試走 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 18:11:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2020年02月20日 イイね!

Z432レストア

Z432レストア
マフラーの続きです。 全体を角度調節し、延長アダプター、マウントステーを作り装着しました。 出口形状はステンレス以外はほぼ純正同形状のタテデュアルで雰囲気は残しました。 延長アダプター 装着完了
続きを読む
Posted at 2020/02/20 10:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2020年02月12日 イイね!

Z432レストア マフラー加工

Z432レストア マフラー加工
Z432のレストアです。 純正のデュアルマフラーは保管しておき、今回フジツボのS30用フルステンレスマフラーを購入し、Z432のベースマフラーとしました。(加工前提です) 縦デュアルで出口形状等純正品と近い形状です。 購入したマフラー 一旦装着 タコ足まで60 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/12 20:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2020年01月28日 イイね!

Z432レストア

Z432レストア
Z432のレストアです。 今回は、コンソールにある、チョーク、スロットルレバー部の組付けを行います。 メカニカル部品を再めっきしました。 当時と同じ、有色クロメートで、当時の色に合わせました。 メカニカル部品組付け 新品ワイヤー組付け コンソールに組付け ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 21:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | z432 | 日記

プロフィール

「2024オールフェアレディZミーティング参加 http://cvw.jp/b/2108555/47707988/
何シテル?   05/08 20:58
マンハッタンZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RB26 6連スロットル電スロ化③ 加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:07:25
ブレーキパイプのダブルフレア製作(2)・・・・・要領次第ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:15:35
クラッチ リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:27:55

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NEW Z 誕生 マンハッタンカラーから、パールホワイトへ色変えし、ワイドボディーにしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成7年にレストアベースを入手し、25年目の春、遂に登録完了しました。 板金塗装、エンジ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31の300ZRです。5MTの2ショーターです。 ワイドボディーでボディーラインが綺麗 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
このZ32はツインターボのATでした。ツインターボでパワーはありましたが、ATの為、L2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation