• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンハッタンZのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

エアコン修理

130zは通勤快速仕様のため、エアコンを装着しています。エアコンは室内部品、制御関係が130z用、コンプレッサー等はR33系の部品を流用しています。
この当時のエアコンの制御は負圧を使用し、行っています。
今回制御用ゴムチューブに亀裂が入り、制御不能となり温風しかでない状態でした。
エンジンルームのチューブの亀裂部を切断し、繋ぎかえ修理しました。
これがダッシュの中だったら大変な作業となりました。
負圧制御のエアコンで、制御ができなくなったらチューブの亀裂を疑って下さい。

画像センターの黒いチューブの亀裂

黒いタンクがエアコンの負圧タンク

Posted at 2016/05/28 11:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | s130 | 日記
2016年05月24日 イイね!

Z432レストア

室内ヒーター配管のホースバンドですが、見えるエンジンルーム等はオリジナルのプラスビス締め付けタイプを使用しています。
室内ウォーターコック等の車内は、漏れ防止の為、最新のクリップタイプのホースバンドを使用しました。
ゴムホースが収縮しても、クリップタイプは一定の締め付け力で保持されます。
もちろんウォーターコック、配管は新品部品です。
オレンジのグリップの工具はKTC製で、ホースバンドの作業に優れものです。

Posted at 2016/05/24 17:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2016年05月23日 イイね!

Z432レストア

初期型のS30には、リヤゲートにエア抜きのベンチレーターがあります。
今回リヤゲート内にあるダクトの部品を分解し綺麗にしました。

Posted at 2016/05/23 19:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2016年05月22日 イイね!

Z432レストア

サイドガラスのウエザーストリップの張り付けを行いました。
専用接着剤で外周に張り付けますが、長さを調節しフィットさせるのは大変でした。


Posted at 2016/05/22 17:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | z432 | 日記
2016年05月21日 イイね!

Z432レストア

テールガーニッシュの塗装の準備をを行います。
まず塗装を剥離し、軽くブラストを行いました。
この後、さらに錆び取りを行い、塗装の準備をを行います。
ガーニッシュのステンレスのモールが外せる事はご存知でしたか?
Posted at 2016/05/21 17:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | z432 | 日記

プロフィール

「2024オールフェアレディZミーティング参加 http://cvw.jp/b/2108555/47707988/
何シテル?   05/08 20:58
マンハッタンZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 12 13 14
151617181920 21
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

RB26 6連スロットル電スロ化③ 加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:07:25
ブレーキパイプのダブルフレア製作(2)・・・・・要領次第ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:15:35
クラッチ リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:27:55

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NEW Z 誕生 マンハッタンカラーから、パールホワイトへ色変えし、ワイドボディーにしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成7年にレストアベースを入手し、25年目の春、遂に登録完了しました。 板金塗装、エンジ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31の300ZRです。5MTの2ショーターです。 ワイドボディーでボディーラインが綺麗 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
このZ32はツインターボのATでした。ツインターボでパワーはありましたが、ATの為、L2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation