• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンハッタンZのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

S130 電動ファンコントロール

S130 電動ファンコントロール














電動ファンコントローラーをポチりました。
2個のファンを別々でコントロールします。
週末装着予定です。

Posted at 2019/08/26 22:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

S130ラジエター改良4 完成!

S130ラジエター改良4 完成!












S130のラジエターの続きです。
車体に取付が完了しました。


配管完了


アルミ板でマウントステー製作




装着 完成

Posted at 2019/08/25 17:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

S130ラジエター改良3

S130ラジエター改良3












130Zの電動ファンの制御用のリレーを車内の助手席奥に配置します。ファン 1機にリレー1個配置します。左から2個目までがラジエターファン用のリレー。3個目がエアコンの電動ファン用です。リレーは信頼のデンソー製(トヨタ純正)です。
アルミ板にヒューズボックスとリレーを配置し、樹脂の透明な板でカバーしました。ちょっとメカっぽくしました。
愛知県のショップの社長に色々アドバイスいただいました。














アルミ板の加工


リレーとヒューズボックスの配置確認



アルミ板のナッターの打ち込みと仕上げ。
あと透明樹脂カバーの加工。(穴あけ、曲げ)














仮置き



設置
(エアコンのブロアモーターの取付け穴2箇所を使用し、アルミステーで固定。)


Posted at 2019/08/17 21:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月14日 イイね!

130Zラジエター改良2

130Zラジエター改良2












130Zのラジエターの改良の続きです。
サイドタンクラジエターの導入です。
ラジエターは、Z32か33GTRの社外品の流用です。

トヨタ車の電動ファン流用の為、ステーを溶接しました。


最大の改良ポイントは、サイドタンク右中央に仕切りを溶接で設け、強制的にラジエター全体に、水を循環させ、右タンク→左タンクに行く様にした事です。



流れのイメージ
・中央緑線で上下に2分されています。
・赤矢印が熱い水の流れ
・青矢印が冷やされた水の流れ



■今までのラジエター
・32GTRの社外アルミ3層流用&日産FF用2連電動ファン流用



■ 2019年改良夏仕様
・アルミサイドタンクラジエター&トヨタハイブリット車用2連電動ファン流用



何とか休み中に完成させます。
改良前の仕様では、外気温38度以上でエアコン全開では、渋滞の場合
100度付近まで水温あがり、常時エアコンオンは厳しい状況ででした。
完成が楽しみです。





Posted at 2019/08/14 16:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024オールフェアレディZミーティング参加 http://cvw.jp/b/2108555/47707988/
何シテル?   05/08 20:58
マンハッタンZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

RB26 6連スロットル電スロ化③ 加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:07:25
ブレーキパイプのダブルフレア製作(2)・・・・・要領次第ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:15:35
クラッチ リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:27:55

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NEW Z 誕生 マンハッタンカラーから、パールホワイトへ色変えし、ワイドボディーにしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成7年にレストアベースを入手し、25年目の春、遂に登録完了しました。 板金塗装、エンジ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31の300ZRです。5MTの2ショーターです。 ワイドボディーでボディーラインが綺麗 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
このZ32はツインターボのATでした。ツインターボでパワーはありましたが、ATの為、L2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation