• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンハッタンZのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

S130フェアレディZエアコン改善最終章

S130フェアレディZエアコン改善最終章












遂に完成しました。
オートエアコンからマニュアルエアコンへグレードダウン⁉︎しました。
当時のオートエアコンは色々と言うことを聞かなくなった為、(吹き出し口や温度)
苦肉の策で変更しました。
 装着作業は延べ3日かかりました。(2度とやりたくない作業です。)
ネットで色々と調べましたが、情報はなく、失敗したらエアコンなしの覚悟の上、作業しました。

ダッシュ周り全バラ




バラしたついでに、エバポを清掃しました。


分解した部品


ビフォー (オートエアコン操作パネル)


アフター (マニュアルエアコン操作パネル。アルミ削出しノブにしました。)



10数年前に入手した機材を使い、R12のガスを補充しました。


テスト結果
温風、熱風の切替問題なし。(ワイヤーで切替)
レバー操作での出口の切替問題なし。(バキューム制御)
吹き出し口温度と外気温差10℃以上で問題なし。
今までの苦労が吹っ飛びました。現行車同等に快適です。

一応成功しました。

同じ作業をする人はほぼいないと思いますが思った事を書きます。


大きく分けて130の空調部品は、ヒーターのみのタイプ。マニュアルACのタイプ。オートエアコンのタイプの3つがあると思います
今回の使用部品は、マニュアルAC車のヒーターユニット1式と操作パネルと
足元切替スイッチです。
あと大事なのはマニュアルAC用のハーネスです。

ヒーターユニット1式、操作パネル、足元バキュームスイッチです。


右側マニュアルACハーネス。左側オートACハーネス


今回ブロワとエバポ等はオートACの部品を使い装着しました。
マニュアルACからオートACにする人はいないと思いますが、専用ハーネスの為、大変だと思います。
逆は間引くだけなので、配線図があったのでできました。



最後に
あくまでも素人作業のレポートです。
作業される方は自己責任(上記情報に間違いがあるかも知れませんので)お願いします。
エアコンは退化しましたが、エアコンの悩みは全て吹っ飛びました。
ちなみに130Zは25年ほど乗ってます。


Posted at 2021/08/11 20:37:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024オールフェアレディZミーティング参加 http://cvw.jp/b/2108555/47707988/
何シテル?   05/08 20:58
マンハッタンZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RB26 6連スロットル電スロ化③ 加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:07:25
ブレーキパイプのダブルフレア製作(2)・・・・・要領次第ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:15:35
クラッチ リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:27:55

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NEW Z 誕生 マンハッタンカラーから、パールホワイトへ色変えし、ワイドボディーにしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成7年にレストアベースを入手し、25年目の春、遂に登録完了しました。 板金塗装、エンジ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31の300ZRです。5MTの2ショーターです。 ワイドボディーでボディーラインが綺麗 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
このZ32はツインターボのATでした。ツインターボでパワーはありましたが、ATの為、L2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation