• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年09月24日

ホールソーを使って穴の拡張工事をしよう。

骨組みには小さいサービスホールがあります。

その小さいホールだとフェルトを入れることが出来ても平均に出来ないので

ホールソーと言う穴を開ける道具で片手が入るくらいの穴を何箇所かあけます。

その中が共振する場所は制振してフェルトを均一に入れれば完成です。

それをトランクのスペアとジャッキの間とスペアとアンプの間

リヤエアコンとスペアの間の骨組みに穴があるので拡張します。

室内はサイドシルにあけます。

フロアのシートなどの骨組みなどはシーラントで塞いであるのでOKです。

これで超粗い路面でも骨組みの共振&吸音で全方向が強化されて

いきなりゴォーって言う音がサイドからする問題は解決すると思います。

Bピラーのベルトと内張りの間にフェルトを入れていたのを

ピラー中にフェルトを入れるだけでリンク機構並に変わったのはびっくりしました。

サイドシルはフロントとリヤのタイヤハウスと繋がっていて

その間空洞なので余計音が反射し合って振動に変わり全体を振動させていました。

完成がとても楽しみです。




ピラーの部分黄色くなっている場所ありますよね?

これはウレタンです。

上部のA.B.Cはウレタンが入ってます。

なので上はうるさくありません。

音がしてもバイザーの風きり音ということもわかります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/24 19:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

12月29日、スカンディヤ(SCA ...
どんみみさん

4泊5日の遊牧
ふじっこパパさん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

MR2ですが、「32ネタ」でお願い ...
P.N.「32乗り」さん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年9月25日 0:26
違う次元に到達できそうですねw
コメントへの返答
2014年9月25日 11:41
慣れても超粗い路面以外はアームがある場所から音がする程度でうるさく感じないので多分完成だと思います。

微調整はあるかもですが

あの車は一部分を繋げているだけなので水は大丈夫そうですね。


プロフィール

「この人本音で話してくれて好きかも。😆
LSハイブリッド・ガソリン車のレビュー動画「https://www.webcartop.jp/2023/05/1113900/」」
何シテル?   05/20 06:58
※マルチなどの配線関係の質問は現在答えませんのでよろしくおねがいします。 理由としては整備手帳に記載されている内容が理解できないようでは文章で伝えるのは難しいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LS460 後期化への道 内装編 その⑫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:14:28
LS460 後期化への道 内装編 その⑬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:07:26
貨物登録詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 23:53:11

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
彼女が実家に帰ったため足車としてH29年7月22日購入 24日月曜日納車しました。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
当時は30セルシオが前期で200万からだったので車屋さんのお勧めでこいつを購入しました。 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。 よろしくお願いします。 最近は静音化を卒業 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
この車を買ってから納車までのメモリー ある日、10年乗っていたワゴンR 250Tのプラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation