• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年10月05日

ビートソニックとは?純正マルチ外したいなど わかりやすく説明

たまにビートソニックのメールも来るんで参考になればと日記に残しておきます。

ビートソニックとは一般的に社外に変えるためのキットです

純正でナビが付いている高級車や上級車についている下記写真みたいなナビをマルチと言います、

エアコンや車の情報管理がいろいろできるのでマルチと言われてるようです、




見た目ではインパネに埋まっていて自然な感じで

付いているナビはほとんど純正マルチと言う物です。

☆これの長所☆

見栄えが良い

見やすい位置に画面がある。

新車時では高性能

エアコン操作や車の設定などができる



☆これの短所☆

社外のメーカーナビより性能を落としてある。

狂ったりルート案内がおかしい

社外ナビに交換が難しい。


03年くらいまでのDVDナビは画面が汚く見にくい等もあり

社外に交換したいって人が多いと思いますが

03年当たりから出た車は画面が綺麗な物になっている物もあるので

ナビ画面もそこまで今のと変わらなかったりします。

3D表示だと古さを感じますが2Dの市街図だとそこまで変わりません。


☆社外にして変わること☆

案内が純正と桁違い

純正と違い狂ったりせず正確に案内します。

オーディオの設定が細かくできる

スピーカー出力が最低でも4ch(モデルによる)ある。


☆社外のナビやデッキを交換した方がいい人☆

オーディオの音質を良くしたい人はナビではなくデッキを入れる。

案内を良くしたい画面を綺麗な物で見たり5,1chにしたい人は社外ナビ


音に拘りたい人はナビでもある程度まではできますが

結局P01や名機などに交換する方が多いので初めから音目的ならばデッキ交換がお勧めです。


同じ音目的でも5.1chなどを楽しみたい方はサイバーナビなどに交換するのがお勧めです。

一番お金が掛からなく良い音質で楽しめます。



☆ビートソニックとは何ぞや?☆

説明が細かくなりビートソニックから脱線しましたね。

ごめんなさい。

先ほど話したエアコンが関係しているので

純正CDチェンジャーや純正マルチを外すとエアコン使えなくなります。

それを回避するためのキットになります。

しかしこのキット価格が中古でも2万前後して高い物になります。

いくらデッキやナビを変えてもスピーカー線を引きなおさないと音が悪いままです。

先ほどの日記に書いたとおり純正のアンプに割り込ませる感じなので

結局社外に4ch出力があっても

社外の2ch分で全てのスピーカー&ウーハーを鳴らすので意味がありません。

ビートソニックで社外をつける場合は

音声入力のRCA(赤、白)は接続せずに社外&外付けアンプから各ドアにスピーカー線を引きなおして純正スピーカー&社外スピーカーに接続しないと音質は変わらないままです。

スピーカー線も家のインターホンなどで使われるチャイムコード&ベルコードと言う物をスピーカー線に使うと1m何百円する車用スピーカー線より音質が良いとわかるのでお勧めです。

ベルコード&チャイムコードは1m 30円ほどです。

ノーマルスピーカー&社外問わず純正マルチでも音が変わるのでお勧めです。


☆ビートソニックなしで社外を組む方法☆

ある程度DIYできる方は下記の整備手帳を参考にしてください。

トヨタのエアコン基盤はCDチェンジャーの中にあるみたいです。

トヨタの純正マルチ車は基本的に全て同じです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2109863/car/1610654/2644285/note.aspx


オーディオ組む方や社外ナビをつける方で

マルチを外したい場合もトヨタのマルチであれば

基本的に同じなのでマルチレスにする方法も参考にしてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2109863/car/1610654/2643593/note.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/05 10:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この人本音で話してくれて好きかも。😆
LSハイブリッド・ガソリン車のレビュー動画「https://www.webcartop.jp/2023/05/1113900/」」
何シテル?   05/20 06:58
※マルチなどの配線関係の質問は現在答えませんのでよろしくおねがいします。 理由としては整備手帳に記載されている内容が理解できないようでは文章で伝えるのは難しいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

LS460 後期化への道 内装編 その⑫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:14:28
LS460 後期化への道 内装編 その⑬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:07:26
貨物登録詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 23:53:11

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
彼女が実家に帰ったため足車としてH29年7月22日購入 24日月曜日納車しました。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
当時は30セルシオが前期で200万からだったので車屋さんのお勧めでこいつを購入しました。 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。 よろしくお願いします。 最近は静音化を卒業 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
この車を買ってから納車までのメモリー ある日、10年乗っていたワゴンR 250Tのプラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation