• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年08月23日

家族の車急遽購入。

ワゴンRからプリウスPHVに乗り換えました。


ある日、プラグを交換して調子がよくなったんだけど何故か腐れ縁、熊谷で

エンジン、マフラーから煙を吐き出し加速をしなくなる。

最終的には群馬県太田市にあるコバックで廃車をし

電車で3時間かけて八王子に帰ってきた。

7月21日までは彼女の車を使い、当時の彼女が実家帰ってから少しの間、母親が歩きで通勤

自分がアルトを買ってから8月3日まで自分の車で通勤していた。


何故この車にしたのか?


何日かして軽自動車にしようと見に行ったが

最近のターボ付き軽自動車はどれも200万くらいする。

マイルドハイブリッドでもそんなに燃費も変わらず200万くらい

その後、アクア、ヴィッツハイブリッドをみたが

プリウスもプリウスPHVも年式、状態など同じ範囲に入るので

それならPHVの方が充電も出来るし機能も良いので最終的にPHVにした。

プリウスにしてはいろんな機能がついてます。



まず、運転席だけパワーシートです。

ミラーもそうですが年々モーターの音が静かになっていると感じました。

プリウスと違うのかな?それともプリウスの最低グレードだけなのかな?

何台か借りたことあるんですがいろんなところが薄くフニャフニャしていたんだけど

ダッシュボード、シートのカバーなど普通車と変わらない

もっと安っぽい感じだったんだけどな




PHVはシートヒーターとコンセントがあります。このコンセント現行カムリだと3万位します。

ドライヤーくらいまで使えるらしいです。



クルコンも付いてます。

クルコンも進化してますね。クラウンだと坂でやたらふかしこんだりしてましたが

このクルコン人間が操作しているくらい自然と制御してます。

本当びっくりしました。



自動ミラーも付いてます。これは自動で明るさを調整してくれる機能で便利ですが

自分はルームミラーは使わないのでいらないです。

その先にあるのが雨感知式ワイパーです。

これも初期設定の状態だと使い物にならないです。

小雨だと全く動かないし、このプリウス間欠時間設定みたいのがあるが全く変わらない

近いうちDに行って調整してもらいます。

設定しても変わらないようなら間欠式に設定を変えてもらいます。


さっきと同じになりますがステアリングも振動とかすごく感じ

ステアリングカバーからビビリ音やフニャフニャしてたのに普通車と変わらない感じでした。

LSにもついているステアリングヒーターも付いてます。


基本的に高級車以外のハイブリットはどうしてアナログメーターはないのでしょうか?

昔のデジタルと違い敏感に数字が変わらないので疲れません。

ナビもGBOOK対応で地図更新、オペレーターともつなげられますが契約してません。

このナビ最悪でした。 中身がパナソニック製でめちゃくちゃ使い勝手悪い。



全体的な話


この車シフトが変わっていて常にマニュアルのように真ん中に戻ります。

操作ミスや事故の原因になりそうだと思いました。

CVTなのでエンブレが弱い

エアコンの操作が少し違い大体の車はモードで変えるが

この車は個々のボタンで操作するためわかりにくいです。

内装に傷が付きやすく残念

PHVのスマートキーにはACボタンがあり乗る前に押しておくと車内を冷やしておいてくれます。

PHVの充電しておくとエアコン使うと17kmくらい電気で走れます。

プリウスより電池の容量が大きいので電池が切れハイブリッドになると重いなって感じます。

逆に電池がある状態でEV、ハイブリッドだと排気量アップした感じでトルクがあります。

燃費もエアコン入れて街乗り26~37くらいはしりました。


満タンにして4000円くらいだったかな?

沼津で今月入れてから毎日走り回ってまだ入れてません。残り360km/ℓ走るみたいです。

充電してハイブリットでも走る距離が伸びるようで燃費が気持ち上がってます。

現行以外はPHVにする価値はないと思うけど

プリウス、アクアなどと相場が同じくらいで

イオンなど結構無料で充電できるところが多いので損はないとは思います。

充電の欠点は急速充電が対応していない為、1時間30分掛かるみたいです。

全体的に丸っこいので車両感覚がつかみ難い、

バックの視界が1つ前のプリウスより改良されていても

まだ全然見えないのでバックカメラだけではなんだか不安だ

ブログ一覧 | 電装関係 | 日記
Posted at 2017/08/23 08:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この人本音で話してくれて好きかも。😆
LSハイブリッド・ガソリン車のレビュー動画「https://www.webcartop.jp/2023/05/1113900/」」
何シテル?   05/20 06:58
※マルチなどの配線関係の質問は現在答えませんのでよろしくおねがいします。 理由としては整備手帳に記載されている内容が理解できないようでは文章で伝えるのは難しいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LS460 後期化への道 内装編 その⑫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:14:28
LS460 後期化への道 内装編 その⑬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:07:26
貨物登録詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 23:53:11

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
彼女が実家に帰ったため足車としてH29年7月22日購入 24日月曜日納車しました。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
当時は30セルシオが前期で200万からだったので車屋さんのお勧めでこいつを購入しました。 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。 よろしくお願いします。 最近は静音化を卒業 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
この車を買ってから納車までのメモリー ある日、10年乗っていたワゴンR 250Tのプラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation