• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ZERO Royalのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

10セルシオに20セルシオのオーディオ化粧パネルは取り付けできるんでしょうか?

10の新型車解説書を読んでると迷ってしまいます。


10の泣き所は中古パーツがない

ノーマルで乗るといってもオーディオだけは持っているものでやりたくて

スピーカーをむき出しにするためアウターバッフルを作ります。

試行錯誤して作るため予備でドアの内張りを持っておきたいです。

そのへんのパーツは0に等しくその辺で迷っているのが正直なところです


いくつかお聞きしたいのは何点かあります。

20系のドア内張りは取り付けられるのか?

ビートソニックの社外デッキを取り付ける化粧パネルを20系の物で流用できるのか?


20系は前期、後期一緒みたいです。



ん~迷う!! 

メーターのカバーが傷つかない(拭いたりしても傷つきにくいって意味だと思う)とか

シート作るにもいろんな人の体型で硬さとかチューニングしているとか

今だとロールスロイスとかそんなレベルの作りこみで

そんな車乗れないしさぁ

パーツの無さだけがネック

消耗品はリビルトなどあるけどさぁ
Posted at 2017/04/17 16:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

妄想が膨らむw

車があるとそんなに車のことを調べたりしないのに車がないと毎日調べてしまいます。

自分も本当に車がすきなんですね。

乗るならやっぱり長く乗りたいって気持ちが強いですね。

ノーマルで乗るけども長く乗るならKYBの補修サスか

ビルシュタイン入れて指2本分にして20後期OPのBBS RG173を履いてノーマルで乗るか

ちょっとした妄想が最近楽しくて仕方ありません。

ビルシュタインがそのくらい下がるサスなのかわかりませんが外車純正くらいのクリアランスが好きです。


同色のセルシオは個人的にピンとこなく


こっちのほうが好きです。


ウェザーストリップなどのゴム系は静音化してみようかなww

様子見て考えます。

キリがなくなるんでw

ロードノイズとエンジン音のバランスを崩すとロードノイズが勝つからね

そのバランスは経験と調整しながらだからめちゃ時間かかるからなぁ
Posted at 2017/04/17 12:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2017年04月15日 イイね!

20後期セルシオ 解説書から見る静粛性

20前期ってすごいコストダウンだったことがわかりました。

PCで見たほうがわかりやすいです。

静音部分で見ると大きく変わったところはガラスが厚くなった、リヤシートの裏がフェルトからゴムっぽい遮音材になった

ピラーやサイドシルにパッキンを入れて音を低減している。

Posted at 2017/04/15 23:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2017年04月13日 イイね!

10セルシオ 解説書手に入れたよ 静粛性の詳細など

10セルシオの新型車解説書を手に入れました。

参考になればと思い静粛性を中心に記載しておきます。

20セルシオの新型車解説書と比べてもわかるようにコスト掛けすぎ

Posted at 2017/04/14 00:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月13日 イイね!

車を手放し手2週間近く

ないと寂しいですね。

一応、ライフのノンターボがあるんですが寂しいもんがあります。

とはいえアホなんでドライブがてら東京から下道で島根まで830km行ってきました。

クラウンではめちゃ楽だった道も軽だとしんどいのなんの

帰りは福井県の小浜市から高速乗っていきましたが100kmもやっとやっとになってしまい

排気量のありがたみが本当身にしみました。

特にブログにするようなことでもないですけどなんとなく書きました。
Posted at 2017/04/13 18:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この人本音で話してくれて好きかも。😆
LSハイブリッド・ガソリン車のレビュー動画「https://www.webcartop.jp/2023/05/1113900/」」
何シテル?   05/20 06:58
※マルチなどの配線関係の質問は現在答えませんのでよろしくおねがいします。 理由としては整備手帳に記載されている内容が理解できないようでは文章で伝えるのは難しいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LS460 後期化への道 内装編 その⑫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:14:28
LS460 後期化への道 内装編 その⑬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:07:26
貨物登録詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 23:53:11

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
彼女が実家に帰ったため足車としてH29年7月22日購入 24日月曜日納車しました。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
当時は30セルシオが前期で200万からだったので車屋さんのお勧めでこいつを購入しました。 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。 よろしくお願いします。 最近は静音化を卒業 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
この車を買ってから納車までのメモリー ある日、10年乗っていたワゴンR 250Tのプラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation