• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ZERO Royalのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

マルチのマニアックな話&TX信号(エアコンパネル移植)に詳しい方教えてください。

話の前にMJメーターにするとロイヤルG以外エラーが出ると言いましたが

こういうエラーです。



結構前の話なので所々抜けてたり間違っているかもしれないんですが

社外のナビを純正マルチに表示できるって知ってますか?

実は古い社外ナビに限るんですがサイバーナビだと099までで

楽ナビだと自分が知っているのでは2008年までのHDDタイプはできるみたいです。

もちろんRCAでぽんとは行かないですが

純正マルチの液晶信号に

社外ナビの液晶モニターに行く信号線を割り込ませるとOKだったはず。

古いですがアルパインでも昔RCAからマルチに表示するタイプがありましたが

HDDってところ以外良い所はなくナビ画面も純正DVDマルチの方が良い物(変わらない)でした。

NVA-HD55S



詳細URL
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/nva-hd55s/

アルパインはトヨタと同じ富士通テンのナビを使っているんで違和感はないと思います。

RCAだと画質がかなり落ちるので汚いです。

付属のリモコンでしか設定ができないので不便です。

純正マルチの見栄えを崩したくない方にはお勧めです。


ここで思った方も居ると思います。

社外ナビのRCAをマルチに繋げば他でもできるんじゃないの?

地デジやオーディオ画面、ラジオなどは表示しますが

ナビ画面は表示されないのでダブルモニターにせず

見栄え重視ですると言う場合できません。


自分のサイバーナビVH9000はデジタル出力で

マルチ画面に割り込ませるやり方ができないそうです。

理想はこのようにしたいんですがエアコン基盤の部分どうなっていると思いますか?

詳しい方教えてください。

お願いします。




18クラウンのエアコン基盤がこうなっているんですが

フレキシブルケーブルを途中でカプラーに繋いで

そこから配線延長してカプラーからフレキシブルで純正に接続するしか方法はないですよね?




マルチレスのエアコンカプラーは17クラウンと同じそうですが

システム的には同じように繋げば使えるんでしょうか?

抵抗が68ΩでTXエラーが解除できると言うことは

その辺は基本的に同じなんでしょうか?

17クラウンのエアコンパネルは18と違って

2DIN内にエアコン調整モニターなども内蔵されているので

CDチェンジャー部に加工なく移動できるんですよね。

17クラウン エアコンパネル



17クラウンでこんなことしている人も居ました。

どうやってこういう風にしたんだろう?


17クラウンのエアコンパネルが使えれば一番楽ですが駄目なら

下のようにする方法ってわかる方いますか?


Posted at 2014/10/08 20:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装関係 | 日記
2014年10月08日 イイね!

チューンせずにどこまで軽量化できるんだろう?

する気はないですが

あの車を軽量化したらどのくらい軽くなるんでしょうか?

今の状態からやれば簡単に100kgはいけると思いますが

一時期NSXにするか考えていた時期があったので

走りの車であれば徹底的に軽量化してたと思います。

今とは反対方向ですね。(笑)

クラウンの場合重いものって中々ないんですよね。

前後パワーシートやスペアタイヤぐらいで

マルチも20kg近くあるかな。

マルチレスにして1kgくらいになったときは感動したもんです。

試験的にサイドシルやいろんな部分にフェルトを入れてますが

今のところ台風来てもアンダー側の前の丸い部分2箇所に

フェルトを入れた部分以外は雨水問題なかったので大丈夫だと思いますが

濡れていて戻すことがあれば純正に戻すかもしれません。

目的は達成されたので

中途半端に音が煩くなるなら純正に戻してやれば割り切れると思うので

ただノーマルって煩いんだろうな


アスリートとかGSで純正の制振材などは残して

できる部分は徹底的に軽量化する人とか出れば面白いのにな(笑)
Posted at 2014/10/08 08:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この人本音で話してくれて好きかも。😆
LSハイブリッド・ガソリン車のレビュー動画「https://www.webcartop.jp/2023/05/1113900/」」
何シテル?   05/20 06:58
※マルチなどの配線関係の質問は現在答えませんのでよろしくおねがいします。 理由としては整備手帳に記載されている内容が理解できないようでは文章で伝えるのは難しいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LS460 後期化への道 内装編 その⑫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:14:28
LS460 後期化への道 内装編 その⑬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:07:26
貨物登録詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 23:53:11

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
彼女が実家に帰ったため足車としてH29年7月22日購入 24日月曜日納車しました。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
当時は30セルシオが前期で200万からだったので車屋さんのお勧めでこいつを購入しました。 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。 よろしくお願いします。 最近は静音化を卒業 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
この車を買ってから納車までのメモリー ある日、10年乗っていたワゴンR 250Tのプラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation