• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ZERO Royalのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

GブックのDCMってカプラー合えば現行の使えますか?

GブックのDCMがauの通信方法切り替えで交換しないと使えないらしいです

そこでカプラー合えば現行や一つ前の型の車についてる物でも認識するんでしょうか?

わかる方車種関係なく教えていただけると幸いです。
Posted at 2015/09/13 15:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装関係 | 日記
2015年09月13日 イイね!

後期HDDマルチ化 下調べ2

皆様ありがとうございました。

どうやら前期テレマックスレシーバーはトランクにあり

後期はダッシュボード下にあるみたいです。

1つ問題があります

テレマックスレシーバーが新しいものになりそれに交換しないと使えないらしいです。

純正に戻す意味あるか?

はっきり言ってそんなにないです

だって今のスマートループオンラインを使えばそっちの方が使えるしw

でも力試しでやってみたくなるんですw

そのECUが見つかるまではGブックは使えないみたいです。

あとは通信アンテナを適当に設置してアンテナのハーネス2本くらいをテレマックスレシーバーに繋げばok

ダッシュハーネス一本もの買えばマルチとテレマックスレシーバーはポン付けでいけるはず

ヘルプネットなるとエアバックやらエンジンECU関わるからGブックだけかなやるとしたら

多分Gブックはテレマックスレシーバーとアンテナ、マルチにカプラーオンで使えるはず?

家帰って配線図と睨めっこだ

本当くだらないことしかしないな

今のVH9000にBluetoothキットつけてスマートループした方がいいのにね


バカだと思います
Posted at 2015/09/13 12:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装関係 | 日記
2015年09月13日 イイね!

後期HDDマルチ化 下調べ

6000円で後期マルチを手に入れられたので初めようと思います。

使ってみて使えないようであればハーネスごとどらくらさんにあげようと考えてます(*^-^*)

3メディア化とETC連動させるには後期の3メディアのものを使わないといけません

それは光ビーコン&VICS&GPS&ETCアンテナがセットになってます

それが助手席ダッシュボード裏にあり脱着作業が必要になり大作業なります

配線方法をどうするか決めました。

直結はトラウマがあるので前期マルチ、エアコンパネルに戻せるようにカプラーオンにします。

マルチを壊して6台目

今回は前期マルチのカプラー部分を分解してカプラーオンで後期マルチを使えるようにします。

知っている人教えてほしいのですが18クラウン後期はGブック加入出来るんでしょうか?

加入出来るのならテレマックスECUやアンテナ、クラウンコールを取り付けようかと思ってます

Posted at 2015/09/13 08:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電装関係 | 日記

プロフィール

「この人本音で話してくれて好きかも。😆
LSハイブリッド・ガソリン車のレビュー動画「https://www.webcartop.jp/2023/05/1113900/」」
何シテル?   05/20 06:58
※マルチなどの配線関係の質問は現在答えませんのでよろしくおねがいします。 理由としては整備手帳に記載されている内容が理解できないようでは文章で伝えるのは難しいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678 910 1112
13 14151617 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

LS460 後期化への道 内装編 その⑫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:14:28
LS460 後期化への道 内装編 その⑬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:07:26
貨物登録詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 23:53:11

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
彼女が実家に帰ったため足車としてH29年7月22日購入 24日月曜日納車しました。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
当時は30セルシオが前期で200万からだったので車屋さんのお勧めでこいつを購入しました。 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。 よろしくお願いします。 最近は静音化を卒業 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
この車を買ってから納車までのメモリー ある日、10年乗っていたワゴンR 250Tのプラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation