• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

シェイクダウン!?

シェイクダウン!? オプションキャラバン2012in大磯ロングビーチに行ってきました。

前日夜まで車を磨きに磨き、身体の各部の筋肉痛を覚えながら現地入りしました(爆)

今回はGワークスブースに展示することにしました。

当たり前ですが周りの車は旧車ばかりで、朝から場違い感全開でした(笑)

右見ても旧車


左見ても旧車

では、会場の車を少しだけ紹介させていただきます。

私の車の後ろにあったKPはとても奇麗でした。

KPは昔欲しかった車です。

そしてレパード


車高の落ち具合とロンシャンが良い感じで、カッコいいです。

そして各部のラインが艶かしいサニー

タイヤ・ホイール・フェンダーの関係がドンピシャです


やはり自分の車は場違いだ、と思いながらドリ天ブースへ。

何故か安心できる光景(笑)

でもこの中にあっても自分の車は場違い感バリバリな予感♪(爆)

そして素敵な14


どうしてもこう言ったタイヤ・ホイール・フェンダーの関係が好きです(苦笑)


正統派な車が多かったオプション2ブース

ヒサさんの180SX。
WAVEライトが懐かしいです。



7年前のADMで前オーナーがD1権利ゲットした所を指を加えて観戦してたのを思い出しました。
もちろん自分は予選落ちでした(涙)


その近くにあったこれまた良い感じの180SX

実は180好きな私です。


で、きみち号はGワークスブースにありながらGワークスの取材は全く受けず、唯一の取材はドリ天カワサキ変酋長によるイジられまくりの写真撮影だけでした。


その後ドリフト天国ショータイムがあったので、何をやるのか聞いてみました。

そしたら「そう言えばそんなのがあったね。」

「じゃ〜、イッシー君のクレスタとBM顔の15と一緒にドリフトしてきて。」

とのこと(え)

5ヶ月ぶりのドリフト、そしてリニューアル後のシェイクダウンはいきなり人前でのデモランになってしまいました。
調子に乗ると何かやらかしてしまいそうなので、無理をしないように気をつけました。



車がクイックに動くようになり、乗りづらいどころかむしろ速く動かしたい自分の要求に応えてくれるような感じでした。


来週の走行会が楽しみです♪


あ、そしてコンテストの結果は。。

発表のときマナPさんが
「入賞した3台の旧車を発表します」
と言った時点で結果は明らかでした。

どうやらGワークスブースでの展示は20年ほど早かったようです(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/15 21:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

竹。
.ξさん

この日の夕食
空のジュウザさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 22:10
旧車もいいですが
我々にはs15ですね☆
きみち号最高です!
コメントへの返答
2012年10月16日 19:17
多分好きな人にはウケる車だと思いますが、あまりに地味なんで普通に素通りされてしまう事がしばしばあったように思います(笑)
2012年10月15日 22:17
やはり出展場所が・・・w
コメントへの返答
2012年10月16日 19:18
「ある意味目立ってる」という狙いでエントリーしたんですが、編集部の方のウケは芳しく無かったようです(爆)
2012年10月15日 22:23
走行会が楽しみですね~。
インプレ楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年10月16日 19:19
配線をやり直したことによるマイナートラブルを発見できたので、少しでも走れて良かったです。
今度の日曜日はバッチリなハズです!!
2012年10月15日 23:00
お疲れサマです!
まだ旧車には早かったですか(笑
ナイスな画像がとてもイイですよー
ロンシャンとかMKⅠとか、
SSRメッシュ?とか見るとドキドキします(笑

急遽ドリフト!?
良かったですね!
爆音でも目立ちましたかぁ?(笑

土曜にショート行くかも・・です(^^)
コメントへの返答
2012年10月16日 19:22
なんか、画像がうまく枠に収まりません(汗)
画像を小さくしても前の画像が表示されてしまうし。。

近くに大磯プリンスホテルもあるのであの爆音はヤバいんじゃないか?と思ったんですが、全くおとがめ無しでした(笑)
一番爆音のデュアルマフリャ〜でも大丈夫だったかもしれません(爆)

私は日曜日の走行会にエントリーしました。
2012年10月15日 23:34
先日はお疲れ様でした!

何故、Gワークス!?と思いましたが、意表をついていてよかったかも!?

また今度ゆっくりクルマの話でもしましょう!
コメントへの返答
2012年10月16日 19:24
お疲れさまでした!!

Gワークスでも34GTRとかもよく掲載されてるので問題はないかと思いましたが、想像以上に旧車が多かったです(笑)

オプション2ブースは全て取材をしてくれたようですね。
なので次回はオプション2ブースにしようかと思います(爆)
またよろしうお願いします!
2012年10月16日 0:37
お疲れ様でした!

なんとあそこでシェイクダウン(^○^)
見たかったですー!


コメントへの返答
2012年10月16日 19:25
皆さんが帰られたすぐ後位に走りましたよ(笑)

走りの方は大分抑えたつもりなので、もし観たとしてももの足りなかったかもしれません。
音量以外は・・(爆)
2012年10月16日 8:18
NA派の自分としては見逃してしまったことがとても残念でなりません!
もっと早くあのサウンドさえ聞ければ、審査もくつがえったのかも??
コメントへの返答
2012年10月16日 19:27
お疲れさまでした。
今回の審査は各誌の編集長が独断と偏見で選んだようです。
雑誌の趣旨からして仕方なかったかもしれません。。(苦笑)

でも少しながらでもドリフトできたのでOKなイベントでした(爆)
2012年10月16日 19:40
お疲れ様でした~

綺麗に作りこまれていて非常にかっこよかったですよ♪

デモラン見逃したのが残念すぎます・・・orz
コメントへの返答
2012年10月17日 21:19
お疲れ様&お久しぶりでした!

とにかく綺麗さに異常なほど拘ったのでそう言って頂けると嬉しいです(^^)

お会いした時点ではまさか走ると思ってなかったので、いざ走る時は大分テンパりました(笑)
2012年10月16日 22:13
闘う車両(ドリフト競技車両NA1番)としての参加でOKでしょ!キレイすぎるキュウシャばかりもいいけれどドリって最高ですよ!!AE86とキミチ号は永遠に不滅でドリしつずけるでしょう!!!
コメントへの返答
2012年10月17日 21:23
ありがとうございます(^^)
コンテストは箸にも棒にも引っかからない感じでしたが、走れたことで満足度100%なイベントになりました(笑)
「綺麗すぎるドリ車」を今後も維持していこうと思います。
2012年10月17日 22:26
行きたかったなぁー大磯!ちなみに自分も走ったことあったりするんです、あそこで新型車の試乗会やったんで(^_^;)

396センパイと走ったんですね!あの人も上手いからなぁ…

あ、ちょっと聞きたい事あるので別途メールさせてください(^O^)
コメントへの返答
2012年10月18日 18:55
試乗会とかもやってるんですね〜。
ジムカーナとかちょっとしたコースができる位の広さなので面白そうですね!

デモランをしているときは観客の中から「へ〜。NAでもできるんだ」等という声が聞こえたりしたらしく、よいアピールができました(笑)

メールはいつでもOKなので、私でわかることなら何でも聞いてください!
2012年10月18日 7:13
自分も残念ながら不参加組です(激爆

行きたかったっす(泣

鉄珍加工の14が完全にツボりました(笑)

コメントへの返答
2012年10月18日 18:57
GT-Rとか86・BRZとか新しい車もかなりありましたが、写真を撮ったのはほとんどがこんなホイールを履いた車ばかりでした(爆)

この14は賞を取っていたので、来月発売のドリ天に掲載されるかと思われます!
2012年10月19日 20:34
旧車の中できみち号かなり浮いてますね~(´∀`)

クイックに動くようになったら操作も忙しくなって筋肉痛になりそうですね!
コメントへの返答
2012年10月19日 22:36
改めて写真見ても浮いていると思います(笑)

明後日の走行会は首痛からのリハビリも兼ねています。
痛みがぶり返したりして(爆)

プロフィール

「明日は今年の滑り納めでドリパ行くぞ〜!」
何シテル?   12/16 18:39
愛車は15のオーテックバージョンです。 昔、EG6チビックでテールが流れたのにビビって事故ってしまったのをきっかけに、ドリフトの練習をはじめました。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO RACING FESTIVAL 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 20:01:30
BMW Paradise 
カテゴリ:車関係
2006/11/16 19:32:55
 
kimi☆style 
カテゴリ:車関係
2006/11/16 19:17:53
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5シリーズ最後の直6NA。 走り出しはしっとりと重厚な感じで、回すとファーーンと品の良 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FR!NA!5ナンバー!クーペ! こ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2500ccクラスの上質なセダンに乗り換えたくて、国産車・輸入車を試乗しまくりました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15シルビアがほとんどドリフト・サーキット専用車と化して通勤や仕事で使うのがやばくなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation