• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみちのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

リペア

この動画の最後でこっつんこして歪んでしまったリヤ回り。 大したこと無いと思ってたんですが、意外に被害が大きかったです。 テールランプ左右割れ・エアロ破損・バンパー歪み・トランク歪み(汗)・フェンダー歪み(滝汗)ってな感じでした。 写真は、テールランプを交換して、きみち板金にて適当に形作 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 19:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

リフレッシュ その2

車は基本的に屋外駐車(放置とも言う(汗))です。 奇麗に洗車をしても翌日には既に汚れてる、、という事がよくありました。 で、3年前からボディーカバーをかけるようにしてから、奇麗さを保てるようになり、洗車の回数も激減しました。 ワックスの効きが長期間持続し、ライトの曇りの進行が遅くなり、各部の色あ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 18:35:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

リフレッシュ

4スロをファンネル仕様にして2年半が経ちました。 ドリフト時&写真撮影時はこんな感じでファンネルむき出しですが、通常(移動時)はソックスタイプのエアクリを装着しています。 ファンネルがソレックス用なので、エアクリもソレックス用のソックスタイプでピッタリです(爆) これが大分劣化してたので新 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 21:05:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

グランツプロジェクト ドリパ走行会 

久しぶりに晴れの走行会に参加しました。 12月のグランツの走行会で無料券をゲットしたので、今回はタダで走らせていただきました^^; いつもと一緒ではつまらないのでフロントタイヤを久しぶりにレブスペックにして臨みました。 初期のクイックさは無いですが、角度が付いた時のコントロールの幅があるので ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 20:52:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

ドリフトコースGP HKSプレミアムデイ

遅ればせながら今年一発目の大会に出場してきました!! HKSプレミアムデイと併催のドリフトコースグランプリです。 当日は寝違えて朝から首が回らず(爆)、ドライバー的には最悪のコンディションでした。 一方車の方は絶好調でした。 実は去年の夏位からドリフト中の安定感が今ひとつな感じでした ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 21:26:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

STガレーヂ走行会 〜春の嵐編〜

今期復活第一弾の走行会はSTガレーヂのドリフトコース走行会です。 予報通り朝から雨。 さらに凄まぢい風も伴ってました。 正に「春の嵐」って感じでした。 今日の課題は「ウェットでもドライセッチングで走る」です。 これができれば、大会の時に急に雨が降ってきても安心です。 タイヤはフ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 00:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

出走準備

出走準備
くしゃみをしたら腹筋がつったきみちです (爆) さてこの土日は、来週のSTガレージの走行会の準備をしました。 土曜日にnumazuさんにオイル交換をしてもらい、日曜日はタイヤを交換とエンジンルームのワックスがけをしました。 いつものごとく洗車はしていません(爆) オイル交換の時に、毎回 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 18:21:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

麻呂脱却

麻呂脱却
仕事が忙しい間に汁ヴィアを河合自動車に預けて化粧直しをしてもらっていました。 仕事が一段落つくと同時に納車(笑) え? 何も変わって無いって? そうなんです。 何も変わっていません(笑) 純正バンパーにインテRリップ。 自分の中では一番好きな組み合わせなので。。 一応バンパーは ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 21:32:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

珠玉の輝き

今日は洗車をしました。 ここ数年はボディーカバーをかけているお陰でボディーが奇麗に保たれています。 洗車の回数はぐっと減りましたが、走りに行くと激しく汚れるので奇麗にしました。 この前のブログで書いたコーティング剤の2回目の施工を行いました。 ホントこのコーティング剤は「神」で、水洗い ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 19:04:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

初滑り

2012年の初滑りに、FSWのショートスポ走に行ってきました。 今日は空いていて走りやすかったです。 夏のドリ天の企画の時に使ったST115や、以前フロントに履いていたRE01Rをリヤ用に持って行きました。 予備で中古のSS595も持って行きました。 まずはⅠヒート目。 ST115はサイドウ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 20:38:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は今年の滑り納めでドリパ行くぞ〜!」
何シテル?   12/16 18:39
愛車は15のオーテックバージョンです。 昔、EG6チビックでテールが流れたのにビビって事故ってしまったのをきっかけに、ドリフトの練習をはじめました。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO RACING FESTIVAL 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 20:01:30
BMW Paradise 
カテゴリ:車関係
2006/11/16 19:32:55
 
kimi☆style 
カテゴリ:車関係
2006/11/16 19:17:53
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5シリーズ最後の直6NA。 走り出しはしっとりと重厚な感じで、回すとファーーンと品の良 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FR!NA!5ナンバー!クーペ! こ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2500ccクラスの上質なセダンに乗り換えたくて、国産車・輸入車を試乗しまくりました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15シルビアがほとんどドリフト・サーキット専用車と化して通勤や仕事で使うのがやばくなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation