• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみちのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

プチモデファイ

仕事で沼津方面に行った帰りにnumazuさんの所に行きました。

ついでに、電動ファンの作動温度をVproでチョチョッと変更してもらいました。

奇麗になったエンジンルームを見ながら、
「常時6000回転以上回ってるから水温は大分厳しくなるのは仕方ないね。プーリー変えてウォーターポンプの回転を下げてみたいところだね」
とnumazuさん。

「それだったら、HPIから新しく出たLC+αプーリーが欲しいです」
と私が言ったときに、なんとたまたまHPIの営業さんが登場(笑)

しかもLC+αプーリーが車に積んでありました。

で、そのままお買い上げ(笑)
そして、営業さんの目の前で装着実践(爆)



ノーマルに比べると大分大きいです。

このパーツはインナーフィンが付けられるようになっていて、ウォーターポンプ自体を風で冷やすこともできるというアイディア商品です。



アルマイト加工で見た目が向上♩
冷却効果は来週の走行会で確認してみます。
Posted at 2011/10/06 19:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は今年の滑り納めでドリパ行くぞ〜!」
何シテル?   12/16 18:39
愛車は15のオーテックバージョンです。 昔、EG6チビックでテールが流れたのにビビって事故ってしまったのをきっかけに、ドリフトの練習をはじめました。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

GAZOO RACING FESTIVAL 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 20:01:30
BMW Paradise 
カテゴリ:車関係
2006/11/16 19:32:55
 
kimi☆style 
カテゴリ:車関係
2006/11/16 19:17:53
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5シリーズ最後の直6NA。 走り出しはしっとりと重厚な感じで、回すとファーーンと品の良 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FR!NA!5ナンバー!クーペ! こ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2500ccクラスの上質なセダンに乗り換えたくて、国産車・輸入車を試乗しまくりました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15シルビアがほとんどドリフト・サーキット専用車と化して通勤や仕事で使うのがやばくなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation