• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月14日

シングルVGのメカチューン 構想編

シングルVGのメカチューン 構想編 なんか、雪が降る日、多いですね。
今日も、夜まで降るとか。
これだけ、スタッドレスの出番があるんだったら今回、
買って正解だったのかな。





今日は、シングルVGについて話したいと思います。
V型 6気筒 SOHC クロスフローと、こんな感じのエンジンで
当時は、最新型と銘打って登場したんですが、バラしてみると
L型で得たデーターをフルに活かしたものだということが解ります。

素人目から見るとヘッドは、その象徴のように見えます。
L型は、ご存知のとおり、様々なバリエーションがありますが、その中で
ラッシュアジャスターが付いたヘッドってご存知ですか?
実はこれ、輸出用910(810 マキシマ)に搭載されたL24に採用されていました。
この910マキシマが発表されたのは、83年。
83年の後半にZ31が発表されたので、ラッシュアジャスターの試験的
採用だったのではと、思います。

↓これは、輸出用910。国内仕様(4気筒)と比べるとフロントが多少長い。



それと、燃焼室ですが、一般的にはL型はくさび形、VGは半球形。全く違うように
思われますが、LYは半球形なんです。
↓LYの燃焼室


↓VGの燃焼室


ポート形状も通常のL型はインが円形、EXが四角形ですが、VG、LYは
IN、EX共に円形なんです。
そして、クロスフロー。V型なので当たり前と言えばそうなんですが、
いろいろ見ていくと、LYヘッドにラッシュアジャスターを付けた感じが
しないでもありませんが、燃焼室形状は、さすがにレース用ということもあり
VGとは、大分違います。

LYとの類似点が補機類まで及んでいるのは、次の機会で(笑)



このシングルVGは、L型のように、息が長いエンジンで、しかも生産が終了した後も
その基本構造を継承したエンジンまで作られました。
それが、RB20Eです。
どの辺が、継承されたかというと、半球形燃焼室はもちろん、実はバルブの駆動系は
ほとんど、ロッカーアームも含めてシングルVG用のパーツを使っています。
多分、この辺は、じゃっきーさんの方が、詳しいかな(笑)。

以上のことを、考えるとL型、LYエンジンのチューニングを手本にすれば
それなりのものが出来るのでは?と考えました。
でも、今まで書いたことは、あくまでも私見ですよ(笑)。


なお、画像は無断拝借しているので、問題あるようであれば、消去しますので
ご連絡頂けたらと思います。

続きます(笑)
ブログ一覧 | Z31 アニバーサリー | 日記
Posted at 2014/02/14 13:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年2月14日 18:30
 すごく勉強になります!
 ノーマルのLYとチューニングマニュアルにある加工後のLYの燃焼室、どうやって加工できたのか、一番気になってます。

 手持ちがRB30Eヘッドなので燃焼室容積が57.5ccと大きく、20cc近く減らさないといけない計算なんです。

 続編を期待してます!
コメントへの返答
2014年2月14日 18:56
チューニングマニュアルになんて書いてあるかは、解りませんが大きく燃焼室形状が違っているなら、アルゴン溶接で埋めた後、削り出したのではないかと思われます。

ただ、この方法はジグを用意して、それに合わせて削り出すので、難易度は相当高いです。
粘土で燃焼室を埋めて、自身の理想的な形状にした後、容積を計り、OKだったらシリコンを流し、それを石膏模型に起こしてジグを作るか、費用は掛かりますが、NCで削ってもらうなんて方法もあります。

RB30Eヘッド、オーストラリア仕様のスカイライン用ですか?
珍しいですよね?

プロフィール

「首都高の八重洲線(会社線?)、長期通行止めになっちゃいましたね。閉鎖前にもう一度走りたかったけど残念ながら時間が取れませんでした。30年位前の汐留が懐かしく感じます。」
何シテル?   04/07 13:56
Prozacです。 学生時代に欲しかったものを中心に、所有してます。 でも、維持するのが精一杯で、いじるところまでいってません。 もう少し、時間も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

APEX ML-10RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 04:27:02
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:52:52
Z31+RB26 6速化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:26:50

愛車一覧

北米日産 フロンティア 北米日産 フロンティア
以前乗っていた、ハードボディーが、やれてきたので入れ替えで購入。 VQ40、6速、FRが ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
縁あって私のところに来ました。
北米日産 300ZX 北米日産 300ZX
中学2年のお正月に、ハワイに行った時、初めて見て 一目惚れ。 大学を卒業して、2年目に買 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供が生まれるまで、フェラーリ512Mに乗っていたんですが、家を買う時に、売却を決意。も ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation