• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSBの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

終わりなきロードノイズ 第二音源?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週に引き続きリアロードノイズ 対策です!

リアタイヤハウス 全周をレアルシルト&エプトシーラーでデッドニングしましたが静かになった効果は正直それ程でも無かったです。
(それよりも運転が楽しく素直になった方が凄く嬉しいですがw)

いろいろ悩みながらも実験してるうちにリアタワーバーが第二音源となってると推測しました。

これは見た目こそなんちゃってカーボンですがリッジットアルファさんのスチールタワーバーですw
剛性感UPは体感できるほどのナイスなアイテムですがロードノイズ に限っては裏目に出てるようです。

これにまたお約束のレアルシルト&エプトシーラーを貼っていきました。
もー思い切ってバー全体を巻いてみました!
写真を撮り忘れてしまったのですが単純に見た目が高級スポンジ〜な見た目に汗

施工はあっと言う間なのですぐさま試走してみました!

アタリです♪

難しいことはさて置き時速50〜60キロくらいまでなら荒れた路面でも上質な部類まで落ち着きました!
ただ…やはり残念なのが高速巡航100キロ以上になるとうるさく感じます…
(FDなんだから諦めろって話しなんですなね…)

以前と比べたら一世代は進化できたと確信してますが人は上を知ると目指したくなるものです。

2
まー第二音源のタワーバーが効果的だったので良しとしますが、やはりデザイン的にスポンジ〜な外観は嫌だなと…

そこでお安くカバーを製作することにしました!

これ何だかわかる方はホームセンター通い組か今の時期てんてこ舞いな職人さんですね♪

はい、お家のエアコン室外機ホースの化粧カバーです!
因みに私は素人ですが通い組です。

太さもいろいろあって選べますが今回は幅70mmに決定。
コレ1セットで1,000円以下とナイスな材料です!
3
材質も難燃樹脂でありがたいですし何より加工が簡単!
程よい長さにカットしたら両サイドを止め蓋で固定します。
これも一個数百円なナイスアイテム!

これだけで見た目の剛性感UPですねwww

ただ…このままだと如何にもなのでやはりエアコン化粧カバーなのでコレに加飾すると
4
こうなりました!爆

カバー全体を先ずはペーパーがけして(しなくても大丈夫かも?)余りまくってるダイヤモンドブラックをフルラッピング!バーカバー中央には程よい凹みがあるのでそちらには5mm幅のステンレスを両面テープで固定。
なかなか程よい高級感的な仕上がりですが如何でしょうか?w

その筋の方ならぱっと見で露見してしまいそうですが分からない方なら何処のタワーバー?!っとなる事受け合いです!

ここまでやってわかったことは純正リアタワーバーの極厚ゴムカバーは見た目ではなく遮音材として機能していたんだと勉強になりました。

次週はフロントいってみます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

オーディオ、スピーカー交換①

難易度:

ETC交換

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hkz 改め 「やま」 いやいや汗 まだ頑張れるところですw」
何シテル?   03/17 00:48
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR-Xカーボンボンネット製作〜表面製作編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 03:28:22
ハンドステップ【マツダ純正 他車流用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 21:57:41
エアコン不調!キーOFF後にエアコンの送風が止まらない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 23:04:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation