• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月22日

VTT-605A…通勤仕様へのモディファイ!

VTT-605A…通勤仕様へのモディファイ! はねっちにはメインの足として、206SWとVTT-605Aがある。
VTT-605Aとは、プジョーのマウンテンバイク(MTB)で、Wサスペンションを装備している。

これを通勤にも使っている。通勤手段に自転車を使う人を”ツーキニスト”と呼んでいるようなので、さしずめ、”VTT-605A ツーキニストスペック”とでも呼んでみようか。(^_^;)

マウンテンバイクと(通勤用)シティサイクルの違いは各所にあるが、はねっちは、
・タイヤ
・ハンドルバー
・バックミラー
・ライト
・フェンダー
などの変更、追加を施している。
このモディファイの状況は、整備手帳に記してあるので、ぜひご覧いただきたい。

また、サスペンションのセッティングも変更する必要がある。これを行うのと行わないのとでは、スピードの乗りやブレーキングに大きな差が出るだけでなく、安全性、安定性にも大きく影響するので、ぜひ実施したいものである。
ブログ一覧 | VTT-605Aあれこれ | 日記
Posted at 2006/07/22 19:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年7月22日 21:56
ツーキニストスペック、いいですねぇ。
実は私もツーキニストになろうかなぁ・・・っと思っていのですが、なかなか車の楽チン通勤生活に慣れてしまって(^^;;
コメントへの返答
2006年7月23日 7:34
はねっちのクルマ通勤と自転車通勤の所要時間はほぼ同じなんです。
自転車の”渋滞知らず走行”の心地良さを味わってしまうと、もう病みつきになってしまいますよ♪
2006年7月22日 22:42
ミシュランタイヤいいなぁ~。でももうあんまり乗ってないしなぁ・・・。

確かにフェンダー無いと、雨の日とか背中に泥ライン出来ますね。
雨の日はゆったり走行してました。

あと、よく見ると私の605と結構違いますね。
フロントACERA+リアATLUS ??
コメントへの返答
2006年7月23日 7:37
同じVTT-605でも、確か2004年モデルから違っていると思います。
フレームサイズが16インチから17インチになり、使っているパーツもちょっとコストダウンされているようです。

とりあえず、必要なパーツの追加ができたので、次回からはオリジナルパーツをグレードアップしていきたいなと考えています。
2006年7月23日 18:47
こんばんは!!
自転車で通勤なんて健康的!!
夏場は汗とかかいた場合どうされてるのですか?
会社にシャワールームがあるとかめぐまれた
環境だったりして。。。
私は毎朝通勤ラッシュで鍛えてます?
コメントへの返答
2006年7月23日 21:26
てらすけさん、こんばんは。(^o^)
信州は夏でも空気は乾燥していますし、朝晩は気温も低いので、汗だくになることはありません。(^_^)\
それでも、会社にシャワールームはないので、夏だけはなるべく汗をかかないように気をつけていきます。
それでも、暑さが厳しい時と冬の路面凍結時はクルマで行っちゃいますね。(^_^;)

徒歩の場合もあるのですが、仕事の状況を見ながら、通勤手段を選択しています♪
2006年7月23日 21:51
こんばんは。

はねっちさんも通勤は自転車なのですね。
しかもプジョー!

私は以前のブログでご紹介差し上げたのですがイタリアのGIOSのクロスバイクを使用しています。

梅雨の時期が終わればますますチャリライフ、エンジョイするつもりです。
はねっちさんも楽しんでおられますね!!
コメントへの返答
2006年7月24日 23:06
こんばんは。(^o^)

はねっちはその日の気分で通勤手段を変えています。
最近はクルマの方が多いですね。(^_^;)

ZEN-MILOさんのクロスバイクもブルーの色合いがとても素敵ですね。700Cのタイヤが羨ましいです♪

いつか、206SWにキャリアを装備して、家族全員の自転車を積んでピクニックに出かけたいなと夢見ています。

プロフィール

「明日の🌻ひまわりツーリング🌻に備えて、208の化粧なおしでも…🤭」
何シテル?   08/02 22:16
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation